Internet Watch logo
記事検索
最新ニュース

サポートが終了したOSの使用は危険、IPA/ISECが注意呼びかけ


 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は、4月のウイルス・不正アクセスの届出状況を公表した。また、サポートが終了したOSは、脆弱性が解消されないため、ウイルスや不正アクセスの被害に遭う可能性が高いとして、注意を呼びかけている。


サポートが終了したOSは使用しないこと

 IPA/ISECでは、Windows Me/98などのサポートが終了したOSは、脆弱性が発見されても修正プログラムが配布されないため、セキュリティホールが蓄積した“穴だらけのPC”になり、極めて危険としている。

 OSのサポート終了に伴い、製造元が当該OSに関する問い合わせを終了するほか、対応するアプリケーションの更新、およびウイルス対策ソフトの定義ファイル更新も終了する場合があるため、新種の脅威に対応できなくなる。

 “穴だらけのPC”をネットワークに接続した場合、ウイルス感染、不正アクセス、情報漏洩などの被害に遭う上、ウイルス対策ソフトの定義ファイル更新が行なわれないため、被害の拡大が予測される。

 IPA/ISECに寄せられたウイルス・不正アクセスの相談受付状況によると、Windows Me/98のサポート終了後、同OSユーザーからの相談件数の割合は減少したが、まだ全体の1割弱は存在するという。また、ウイルス届出受付状況では、Windows Me/98のユーザーからの届出は全体の2.5%ある。

 IPA/ISECでは、サポートの終了したOSは「使用しないことが望ましい」としている。やむを得ず使用する場合は、インターネットおよびローカルネットワークにも接続しないことを勧めている。


2006年度OS種別相談状況(上)、同ウイルス届出状況(下)

「W32/Netsky」の検出数が引き続きトップ

 4月のウイルス検出数は約62万個で、3月の約66万個から5.4%減少した。検出数の1位は前月と同様に「W32/Netsky」の約46万個で、全体の74.5%を占める。2位は「W32/Looked」で約6万個、3位は「W32/Sality」で約2万個だった。また、届出件数は3,199件で、3月の2,933件から9.1%増加した。

 4月の不正アクセスの届出件数は15件で、そのうち被害のあった件数は12件。被害届出の内訳は、侵入7件、アドレス詐称2件、その他が3件だった。侵入届出の被害内容は、フィッシングに悪用するためのコンテンツを設置されていたものが3件、サイト内データの改竄が2件、外部サイトを攻撃するための踏み台にされそうになっていたものが2件だった。侵入の原因としては、プログラムの脆弱性を突かれたものが5件あった。

 4月にIPAに寄せられた相談件数は827件だった。そのうちワンクリック不正請求に関する相談が205件、セキュリティ対策ソフトの押し売り行為に関する相談が17件、Winnyに関連する相談が7件など。

 このほか、4月のインターネット定点観測(TALOT2)によるアクセス状況は、「期待しない(一方的な)アクセス」が10観測点において、合計43万1,643件確認された。1観測点で1日あたり350の発信元から1,439件のアクセスがあったことになるという。

 また、IPA/ISECでは、総務省と経済産業省の連携プロジェクト「ボット対策プロジェクト」の中間発表についても触れている。同プロジェクトでは、2006年12月から2007年3月末までに、ISPを通じて6,005人のボット感染者に対し注意喚起メールを送信したところ、約3割のユーザーが駆除ツールをダウンロードした。IPA/ISECは、「わかっているだけで約7割のユーザーが、いまだにボット感染しているコンピュータを起動していると言うことになる」としている。


ウイルス検出数 ウイルス届出件数

関連情報

URL
  コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況[4月分]について
  http://www.ipa.go.jp/security/txt/2007/05outline.html

関連記事
ワンクリック不正請求の相談件数が過去最高、IPA/ISEC(2007/04/03)
ボット感染者6,005人に啓発メール、総務省がボット対策の実績公表(2007/04/25)
「MS06-015」のWindows Me/98用修正パッチは提供無し、サポートも7月で終了(2006/06/12)


( 野津 誠 )
2007/05/07 14:18

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.