Internet Watch logo
記事検索
最新ニュース

2007年はWebからのウイルス感染と被害の分散化が進む、トレンドマイクロ


 トレンドマイクロは19日、2007年度のウイルス感染被害年間レポートを発表した。国内のウイルス感染被害報告数は61,870件で、被害件数1位は「BKDR_AGENT」となっている。

 レポートは、2007年1月1日から12月15日までのデータを集計したもの。それによると、日本国内におけるウイルス感染被害報告数は61,870件で、2006年の88,106件から約30%減少した。

 ウイルス別の被害件数は、1位が「BKDR_AGENT」の826件、2位が「TROJ_VUNDO」の333件、3位が「JAVA_BYTEVER」の273件など。大規模感染が減る一方で、被害の分散化傾向が進んでおり、上位10種類の被害報告数(2,836件)は全体の4.6%と過去最低の割合となった。

 トレンドマイクロでは2007年の傾向として、不正プログラムがモジュール化し、最初に侵入したプログラムが他の機能を持つウイルスをWebサイト経由で繰り返しダウンロードする攻撃が、年間を通して猛威をふるったと指摘。これらの攻撃の大半は、最終的にスパイウェアやキーロガーを使って情報を不正に取得することを目的としており、攻撃者の指向がより明確になったとしている。

 このほかの2007年の傾向としては、正規Webサイトの改竄や有名サイトの偽装、スパムメールを利用した不正プログラム配布サイトへの誘導、文書ファイルを悪用した攻撃の復活、日本製ソフトウェアを狙った攻撃の多発などを挙げている。

 今後懸念されるウイルスの傾向としては、引き続きWebサイトを悪用した手口の増加が見込まれるほか、比較的利用者の少ないOSやアプリケーションも攻撃の標的になると指摘。Webからの脅威については、既存の攻撃手法とWebサイトの悪用を組み合わせて複合的に攻撃を行なう特徴があり、ユーザー側の対策としては従来のウイルス対策だけでなくURLフィルタリングなどを併用するとともに、最新のセキュリティ情報に常に注意してほしいと呼びかけている。


関連情報

URL
  ウイルス感染レポート 2007年度(速報)
  http://jp.trendmicro.com/jp/threat/security_news/monthlyreport/article/20071219013510.html

関連記事
2006年はウイルス感染被害が倍増、金銭目的が顕著に~トレンドマイクロ(2006/12/21)


( 三柳英樹 )
2007/12/19 19:36

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.