|
「Contents Japan」の頭文字をモチーフにした「CJマーク」
|
コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は27日、日本のコンテンツであることを証明する「CJマーク」を無断転載し、日本のアニメーション海賊版を販売していた香港の業者が摘発されたことを明らかにした。CJマークの商標権侵害で摘発したケースは初めてという。
CDDAによれば、香港税関が20日、日本のアニメーションの海賊版DVDなどを販売していた3店舗の従業員3人を拘束。押収した海賊版商品は、日本以外のコンテンツを含めると10,615枚、被害総額は17万6,570香港ドル(約250万円)に上るという。
なお、日本のコンテンツは2,422枚、その約半数はCDDA会員企業のコンテンツだった。さらに、会員企業のコンテンツのうち、「超劇場版ケロロ軍曹」や「時をかける少女(劇場用アニメ版)」など5作品の海賊版DVDは、正規品のパッケージに印刷されたCJマークがコピーされていたため、商標権侵害として摘発した。
CJマークは、単に日本のコンテンツであることを示すだけでなく、このマーク自体を各国で商標登録することにより、海賊版の摘発を迅速に行なうことが目的。CDDAは2005年から、コンテンツ関連商品のパッケージなどに掲載し、日本のほか米国、EU、香港、韓国、台湾など商標登録している。CDDAでは、「CJマークのように特定国の業界団体が統一マークを用いて、商標権侵害で摘発したケースは世界で初めて」とコメントしている。
関連情報
■URL
ニュースリリース
http://www.coda-cj.jp/news.html
■関連記事
・ 中国で海賊版374万枚押収、コンテンツ海外流通促進機構が活動報告(2007/06/13)
・ コンテンツ海外流通マーク事業開始、商標権で海賊版を取り締まり(2004/09/02)
( 増田 覚 )
2008/02/27 17:43
- ページの先頭へ-
|