| ヤフーと米eBayの提携によるオークションサイト「セカイモン」は28日、1月25日から停止していた翻訳機能の再開を発表した。
 
 セカイモンは、日本のヤフーと米国のeBayの提携事業として2007年12月に設立されたオークションサイト。米国のオークションサイト「eBay」に出品されている商品を、日本のYahoo! IDを利用して入札できる。
 
 セカイモンでは、出品されている商品情報について機械翻訳機能を備えていたが、1月25日から「システム調整中のため」として翻訳機能を一時停止。システムのメンテナンスを行なっていたが、2月26日に完了したとして、翻訳機能を再開した。セカイモンの運営を担当するショップエアラインによれば、トラフィック過多のため翻訳機能に問題が発生した点を改善したとしている。
 関連情報
 
 ■URL
 セカイモン
 http://www.sekaimon.com/
 
 ■関連記事
 ・ ヤフーとeBayが業務提携、オークション市場創出目指す(2007/12/04)
 ・ ヤフーとeBayが提携の「セカイモン」がアクセス集中で一時停止、近日再開(2007/12/06)
 ・ ヤフーとeBayの提携による「セカイモン」、システム増強しサービス再開(2007/12/11)
 
 
 
 
( 三柳英樹 )
2008/02/29 15:15
 - ページの先頭へ-
 |