| グーグルは、「アーティスト iGoogle」のコンセプトカフェ「iGoogle アートカフェ」を4月12日から24日までの期間限定で東京の六本木ヒルズにオープンする。営業時間は11時から23時まで。メニューとしては、Googleのロゴカラーをモチーフにしたフードやデザートを各1,000円で提供する。
 
 
|   |   |  
| 「iGoogle アートカフェ」の外観 | ウィンドウには、「アーティスト iGoogle」をデザインしたアーティストの名前が |  
 
|   |   |  
| 「iGoogle アートカフェ」で提供しているフードとデザート、ドリンク | 「iGoogle アートカフェ」のメニュー |  アーティスト iGoogleは、メールやカレンダー、ニュースなどのガジェットを使ってGoogleのトップページをカスタマイズできる「iGoogle」において、著名アーティストとコラボレーションしたもの。リリー・フランキーら9組のアーティストが、iGoogleのインターフェイスをデザインしている。
 
 iGoogle アートカフェの店内では、アーティスト iGoogleの世界を再現。iGoogleのガジェットをイメージして、アーティストが普段使っているツールや、作品にまつわるグッズを展示している。
 
 
|   |   |  
| 店内では、iGoogleのガジェットをイメージして、参加アーティストが普段使っているツールや作品にまつわるグッズを展示 | 手塚治虫の展示スペース |  オープン期間中はリリー・フランキー、日比野克彦ら参加アーティストのトークイベントや、来店者のイラストや写真をiGoogleのテーマ画像に登録できる「iGoogle テーマファクトリー」などのイベントを実施。店内にはデモンストレーション用のPCも用意し、その場でアーティスト iGoogleを設定した来店者には、先着でGoogleロゴ入りの特製ハンドミラーやTシャツなどをプレゼントする。
 
 11日には報道関係者向けにオープン事前イベントを開催。乾杯の音頭をとったグーグルの村上憲郎代表取締役社長は「本来の業務である検索にひたすら携わっていくことに変わりはないが、より多くの人の趣味嗜好に答えられるよう、楽しい、カッコいい、クールなサービスに磨きをかけていきたい」と述べ、アーティスト iGoogleをアピールした。
 
 
|   |   |  
| 店内に用意されたデモンストレーション用PCで「アーティスト iGoogle」を設定した来店者にはGoogleロゴ入りグッズをプレゼント | グーグルの村上憲郎代表取締役社長 |  関連情報
 
 ■URL
 iGoogle Art Cafe Blog
 http://igoogle-artcafe.blogspot.com/
 
 ■関連記事
 ・ 「iGoogle」がアーティストとコラボ、リリー・フランキーらがデザイン(2008/03/13)
 
 
 
 
( 増田 覚 )
2008/04/11 21:15
 - ページの先頭へ-
 |