| ニワンゴは12日、インターネット上の動画にリアルタイムでコメントを付けられるサービス「ニコニコ動画(SP1)」に関する用語をユーザーがまとめるサイト「ニコニコ大百科(仮)」を公開した。
 
 ニコニコ大百科(仮)は、ニコニコ動画で起きた事件やキーワードなどに関する用語の記事をユーザーが投稿・編集できるサイト。記事には動画を添付できるほか、記事ごとに掲示板が設けられているため、リアルタイムに記事について話し合えるという。
 
 記事を編集するには無料で取得可能なニコニコ動画のアカウントが必要となる。閲覧のみであればアカウントは不要。サービス開始当初は、有料のプレミアム会員のみに編集する権限を与える。
 
 なお、13日12時時点では「負荷のため」サービスが停止中となっており、アクセスすると「カレーでも食べながらお待ち下さい」と表示される。ニワンゴでは、メンテナンスを行なった後、再度公開するとしている。
 
 【お詫びと訂正 2008/06/30 12:20】
 記事初出時、タイトルを「ニコ動版ウィキペディア『ニコニコ大百科(仮)』公開」としていましたが、「利用者が作成・編集できる『ニコニコ大百科(仮)』公開」と変更させていただきました。
 関連情報
 
 ■URL
 ニコニコニュース
 http://blog.nicovideo.jp/niconews/
 
 ■関連記事
 ・ 「ニコニコ動画(SP1)」公開、専用の動画生成ツールも配布(2008/03/05)
 
 
 
 
( 増田 覚 )
2008/05/13 12:38
 - ページの先頭へ-
 |