クリエイティブ・コモンズ関係者らが最新のデジタルカルチャーについて検討する国際会議「iCommons Summit(以下iSummit)」が7月29日から8月1日まで4日間にわたり、札幌コンベンションセンターで開催される。iSummitは年に1回開催されているが、アジアでの開催は札幌が初となる。参加費用は全期間有効パスが企業からの参加で78,100円、NPOや学術研究者・政府関係者56,100円、学生23,100円。期間中2日間有効な2-Day Passは33,000円。
 
  iSummitでは、オープンコンテンツの創始者David Wiley氏、角川ホールディングス会長角川歴彦氏、クリエイティブコモンズCEOの伊藤穰一氏などの講演を予定。また、デジタルガレージ主宰で併設イベント「“SPECIAL DANCE PARTY”OKI DUB AINU BAND & MAREWREW Live Showcase」を開催。アイヌの伝統楽器「トンコリ」を含む9人編成のロックバンドによる無料ライヴが行なわれる。
 
  同時にクリエイティブ・コモンズ・ライセンスを広く知ってもらうためのプロジェクトも実施。「音景2008:CCミュージック・ビデオ・コンテスト」では、クリエイティブコモンズ・ライセンスを導入したソニーのeyeVioや@niftyビデオ共有、Yahoo!ビデオキャストなど5つの動画共有サービスの協力を得て、映像コンテストを実施。あわせて、坂本龍一氏らプロアーティストのミュージックビデオ作品と素材を、動画共有サービスを通じてクリエイティブ・コモンズ・ライセンスで提供する。
 
  また、「すし プロジェクト」と題して、世界中から新しいすしのレシピおよびデザインを募集する。4部門を設け、部門ごとに優秀作を選出し、iSummit公式サイトでレシピ・デザイン集としてクリエイティブ・コモンズ・ライセンスを点けて世界に発信する予定だ。
 
  関連情報
 
 
■URL 
  ニュースリリース(PDF) 
  http://www.creativecommons.jp/isummit08/isummit_release.pdf
 
  iCommons Summit 2008 
  http://www.creativecommons.jp/isummit08/
 
  クリエイティブ・コモンズ・ジャパン 
  http://creativecommons.jp/
 
 
■関連記事 
・ ニフティ、クリエイティブ・コモンズと共催のコンテスト「音景2008」(2008/06/10) 
 
 
( 工藤ひろえ )
 
2008/06/12 19:07
 
- ページの先頭へ-
 
 |