| 米国で人気のあるHDDレコーダーサービス大手のTiVoは17日、同社端末がYouTubeに対応したと発表した。TiVoはすでにAPIを公開しており、YouTubeに対応する計画があることを公表していた。
 
 これにより、テレビ画面の中のTiVoのユーザーインターフェイスにYouTubeのメニューが追加され、そこからYouTubeの動画を視聴できるようになる。さらにテレビ画面の中から、YouTubeアカウントにログインし、自分のお気に入り動画やチャンネル、プレイリストを再生できるようになる。
 
 今回YouTube放送に対応したのは、TiVoの「Series3」と「TiVo HD」端末で、数週間のうちにソフトウェアアップグレードとして提供される。
 関連情報
 
 ■URL
 TiVo(英文)
 http://www.tivo.com/
 
 ■関連記事
 ・ YouTubeをテレビ画面で利用可能、HDDレコーダーのTiVoがサービス提供へ(2008/03/13)
 
 
 
 
( 青木大我 taiga@scientist.com )
2008/07/18 13:22
 - ページの先頭へ-
 |