アップルは15日、Mac OS X 10.5(Leopard)の最新版となる「Mac OS X 10.5.6」を公開した。クライアント版、サーバー版があり、OSのソフトウェア・アップデート機能または同社ダウンロードサイトから入手できる。安定性や互換性の改善、不具合の修正、セキュリティ面の強化が行われており、バージョン10.5/10.5.1/10.5.2/10.5.3/10.5.4/10.5.5のユーザーに対してアップデートを推奨している。
10.5.6では、iPhoneやMobileMeなどと同期するアドレスブックの信頼性が向上したほか、メールソフト「Mail」での不具合修正や信頼性の向上などが含まれる。
セキュリティ面では、CoreGraphicsの脆弱性により、細工された画像を表示するとアプリケーションが予期せずに終了したり、不特定のコードが実行される恐れのある問題や、悪意のあるWebサイトを閲覧することでユーザーの証明書がハイジャックされる恐れのある問題を修正するなど、15項目が含まれる。この中には、Flash Playerプラグインの脆弱性の修正も含まれている。
なお、セキュリティ修正のうち9項目はMac OS X 10.4.11(Tiger)にも影響するもので、Mac OS X 10.4.11用の「Security Update 2008-008」(クライアント版、サーバー版)が公開されている。
関連情報
■URL
Mac OS X 10.5.6アップデートについて
http://support.apple.com/kb/HT3194?viewlocale=ja_JP
セキュリティ修正の概要
http://support.apple.com/kb/HT3338?viewlocale=ja_JP
■関連記事
・ Apple、「Mac OS X 10.5.5」「Security Update 2008-006」を公開(2008/09/16)
・ アップル、Mac用「セキュリティアップデート 2008-007」を公開(2008/10/10)
・ クリック乗っ取りの脆弱性に対処した「Flash Player 9」最新版(2008/11/06)
( 永沢 茂 )
2008/12/16 12:53
- ページの先頭へ-
|