| ソーシャルネットワーキングサイト(SNS)大手のBeboは22日、同社の動画サービスとして「Motionbox」を採用したことを発表した。
 
 MotionboxはHD動画に対応しており、さまざまななカメラからの動画キャプチャ機能を提供するほか、特に友人や家族との間でプライベートに動画を共有する機能に優れているとされる。
 
 Beboは2008年、独自の動画サービスを閉鎖し、Motionboxにサービスを移行することをユーザーに通知していた。
 
 Beboユーザーは、Motionboxのベーシック会員に無料登録でき、最大100MBまでのファイルをアップロードできる。また、年額29.99ドルでプレミアム会員になることができ、その場合、無制限動画ストレージ、無制限ファイルサイズ、HDフルスクリーン再生などのサービスを利用できる。
 
 Beboは全世界に4900万人の会員がおり、特に英国で人気のあるSNSだ。2008年3月にAOLにより8億5000万ドルで買収されている。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース(英文、PDF)
 http://s10736.gridserver.com/press/releases/012209_motionbox_bebo.pdf
 
 ■関連記事
 ・ 米AOL、SNS大手の英Beboを8億5,000万ドルで買収(2008/03/14)
 ・ 動画共有サイト米Motionboxがハイビジョン動画再生を開始(2008/03/27)
 
 
 
 
( 青木大我 taiga@scientist.com )
2009/01/23 14:19
 - ページの先頭へ-
 |