| 
 
GMOインターネットが運営するドメイン名登録サービス「お名前.com」は11日、トップレベルドメイン「.tel」の一般登録予約を開始した。受け付け期間は3月23日午後6時まで。登録年数は1~10年で、料金は年間3480円。| 
 |  | .telドメイン一般登録予約 |  
 「.tel」は、Web上で簡単に連絡先情報を公開できるドメイン名。登録者は、公開したい自分の連絡先情報 (電話・FAX番号、メールアドレス、住所、ホームページなど)を管理画面で設定する。別途、Webサイトを用意する必要はない。一方、ユーザーはWebブラウザに「http://www.登録名.tel」と入力することで、公開された連絡先が一覧表示される。
 
 連絡先情報は、DNSにデータレコードとして格納される仕組み。「.tel」ドメイン名をブラウザに入力すると、ブラウザはDNSに対して問い合わせを行うが、DNSは従来のドメイン名のようにIPアドレスを返さず、DNSに格納されている連絡先情報やキーワードを返す。
 
 GMOインターネットは「.tel」について、「連絡先情報をオンライン上で公開でき、全世界の連絡先情報に、いつでも誰でも簡単にアクセスできる“Web上のアドレスブック”として活用されることが期待されている」と説明している。
 
 今回の一般登録予約で受け付けた希望ドメイン名は、一般(先願)登録開始と同時に最優先で申請する。一般登録は25日より開始される。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース
 http://www.gmo.jp/news/article/?id=3445
 .tel一般登録予約受け付けページ
 http://www.onamae.com/campaign/tel3/
 
 ■関連記事
 ・ ICANNが新ドメイン「.tel」を承認、英Telnicが契約を獲得(2006/05/17)
 ・ 「.me」ドメインの登録受付を7月18日0時より開始、お名前.com(2008/07/17)
 
 
 
 
( 野津 誠 )
2009/03/11 14:39
 - ページの先頭へ-
 |