| 
 
国立情報学研究所の連想情報学研究開発センターが提供する書籍検索サイト「想-IMAGINE Book Search」は21日、古書籍データベースサイト「日本の古本屋」に対応し、全国の古書店在庫の検索が可能になった。| 
 |  | 想-IMAGINE Book Search |  
 「想-IMAGINE Book Search」では、キーワードや文章を入力し、関連した書籍を検索できる。Wikipediaや明治大学図書館、ジュンク堂書店、近代デジタルライブラリーなど複数の辞書・書籍サイトを横断検索可能だ。
 
 今回、古書籍データベースサイト「日本の古本屋」が加わったことで、全国古書籍商組合連合会に加盟する古書店863店(約580万冊)の古書在庫情報も検索できるようになった。「日本の古本屋」含め、検索対象に選べるデータベースは全18件に及ぶ。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース
 http://www.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&page_id=875
 想-IMAGINE Book Search
 http://imagine.bookmap.info/
 
 ■関連記事
 ・ 国立情報学研究所、学術論文約300万件をGoogleから検索可能に(2007/04/09)
 ・ 国立情報学研究所、過去25年分の台風画像データベースを公開(2006/07/19)
 
 
 
 
( 野津 誠 )
2009/05/22 20:48
 - ページの先頭へ-
 |