| 米Appleは1日、コンテンツ管理ソフト「iTunes」の最新版「iTunes 8.2」を公開した。今夏リリース予定の「iPhone OS 3.0」をインストールした「iPhone」および「iPod Touch」対応版となる。アクセシビリティに関する多くの点を改善したほか、スタックオーバーフローに起因する脆弱性1件も修正した。対応OSはWindows Vista/XP SP2およびMac OS X v10.4.10以降。同社サイトから無料でダウンロードできる。
 
 メディアプレーヤー「QuickTime」の最新版「QuickTime 7.6.2」も公開した。QuickTime 7.6.2では10件の脆弱性を修正。この中には、悪意のあるPICT形式の画像を表示した場合にバッファオーバーフローが発生し、任意のコードを実行させられる脆弱性も含まれる。この脆弱性は、米TippingPointのZero Day Initiativeやデンマークのセキュリティ企業のSecuniaなどが指摘していた。対応OSはWindows Vista/XP SP3およびMac OS X 10.4.11、Mac OS X 10.5.7。同社サイトから無料でダウンロードできる。
 関連情報
 
 ■URL
 iTunes
 http://www.apple.com/jp/itunes/
 QuickTime
 http://www.apple.com/jp/quicktime/
 About the security content of iTunes 8.2(英文)
 http://support.apple.com/kb/HT3592
 About the security content of QuickTime 7.6.2(英文)
 http://support.apple.com/kb/HT3591
 
 ■関連記事
 ・ 「iPhone OS 3.0」ベータ版を開発者向けに公開、正式版は夏ごろ(2009/03/18)
 ・ QuickTimeに新たな脆弱性報告、最新版にも影響(2009/05/26)
 
 
 
 
( 増田 覚 )
2009/06/02 13:06
 - ページの先頭へ-
 |