ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)、オールアバウト、NTTレゾナント、マイクロソフト、ヤフーの5社は8日、インターネット広告効果に関する共同調査プロジェクト「ネット広告バリューインデックスプロジェクト」の調査結果データを公表した。
調査によると、2008年9月~2009年4月に調査を行った21広告素材の広告到達者におけるインターネット広告認知率の平均値は34.1%となり、2007年に実施した調査の29.1%を5ポイント上回った。共同調査プロジェクトでは、ポータルサイト運営事業者が進めてきた広告効果拡大を意図した広告サイズの変更やリッチ広告出稿の増加などの要因により、インターネット広告の認知効果が拡大傾向にあることを示しているとしている。
また、広告認知者のクリエイティブに関する評価についても、広告の内容理解が68.3%(2007年度調査比で6.3ポイント増)、広告への好意が49.5%(同8.4ポイント増)となっており、広告サイズの変更やリッチ広告出稿の増加がインターネット広告クリエイティブにより効果拡大にも影響を与えているとしている。
共同調査プロジェクトでは、2009年6月まで調査を継続した後、VRI監修のもと、インターネット広告効果の属性別での違いや、広告商品や広告の表現方法による効果の違いなどの結果をまとめ、2009年秋に発表する予定。
関連情報
■URL
ニュースリリース
http://www.videoi.co.jp/release/20090608.html
■関連記事
・ ネット広告の“ブランディング効果”、広告到達者の29.1%が広告を認知(2008/04/21)
・ MSやヤフーなど5社、動画コンテンツ視聴状況の測定基準統一で合意(2008/07/31)
( 三柳英樹 )
2009/06/08 20:29
- ページの先頭へ-
|