2010/03/01~03/07


mixi、ついに“登録制”導入
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100301_352062.html
 SNS「mixi」が1日、“登録制”を導入した。mixiはこれまで、既存ユーザーからの招待状がなければ会員登録できない“招待制”だったが、招待状がない人でも新規ユーザー登録ができるようになった。

 “登録制”の導入により、氏名や生年月日などユーザー情報を登録すればmixiへの入会が可能となった。ただし、1人で複数アカウントを取得するなどの行為はこれまでと同様禁止されており、入会に際しては複数アカウントの登録を防ぐため携帯電話による認証が行われる。また、mixiは「友人・知人とつながった上で利用するサービス」だとして、「マイミクシィ」(mixiでつながっている友人・知人)が0人の状態が一定期間続くと利用できなくなる仕様も継続される。

 ミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏は、2008年にmixiへの登録制導入を表明した際に、「mixiの主要ユーザーは大都市圏の20代から30代が中心であり、地方のユーザーや35歳以上にはまだまだ浸透していないのでは」として、主要ユーザーから離れたコミュニティにもmixiを広げていくため、登録制を導入すると説明していた。

 海外のSNS「Facebook」など、当初は招待制だったサービスの多くは、比較的早い段階で登録制に移行している。一方、mixiは登録制の導入よりも「mixiアプリ」の導入を優先し、登録制の開始は当初予定(2009年)から遅れた。入会の制限を緩和することよりも、サービスの拡充を優先させた形だ。

 調査会社のネットレイティングスでは、日本のSNSではmixiが圧倒的な存在だが、他国に比べるとリーチ(到達率)は低く、「日本ではまだまだSNSは伸びる余地がある」と分析している。mixiが登録制の導入によりさらに会員を増やすのか、あるいは海外のSNSやTwitterなど別のソーシャルサービスが存在感を増すのか。今後1~2年の注目トレンドになるだろう。

iTunes不当請求問題で消費者庁が追加質問状、返金条件など不明瞭
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100305_352992.html
 「iTunes Store」で利用者が身に覚えのない代金を課金されたトラブルをめぐり、消費者庁は4日、iTunes株式会社に追加の質問状を送った。これに先立ち消費者庁では2月19日、音楽情報サイトの代金請求に関する相談が寄せられていることから、現状認識や対策についての質問状をiTUnesに送付していた。iTunesでは「日本において請求の問題が異常に増加しているとの認識は有していない」とした上で、不当請求についてはフィッシング詐欺など「iTunesに特有の問題ではない」原因だと考えられると3月2日付で回答した。これに対して消費者庁では今回、不当請求の急増を認識していないとする根拠や、iTunesが不当請求と認定する条件などを尋ねる追加の質問状を送付した。

話題の“パーソナルクラウド”サービス「Evernote日本語版」開始
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100303_352478.html
 米Evernoteは3日、テキストや画像、音声データなどを保存できるオンラインサービス「Evernote」で、日本語版サービスの正式提供を開始した。「Evernote」は、文書や写真、PDFファイル、音声データなどをアップロードしてオンライン上に保存し、PCやスマートフォンなどで共有できるサービス。日本からのアクセスが全体の39%を占めていることから、日本語版サービスを前倒しで提供。日本法人も今後90日以内に設立する。

Windows XP/2000のVBScriptに脆弱性、MSがアドバイザリを公開
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100302_352125.html
 米Microsoftは1日、Internet Explorer(IE)上で動作するVBScriptに関する新たな脆弱性情報が公開されたとして、セキュリティアドバイザリを公開した。脆弱性の影響を受けるOSは、Windows XP/2000およびWindows Server 2003。脆弱性は、特別に細工されたWebページをIEで閲覧した場合に、ダイアログボックスが表示され、そこでユーザーが「F1」キーを押した場合に、任意のコード実行が可能になるというもの。現時点でこの脆弱性の悪用は確認されていないという。

「マイミク通信簿」開発元サーバー改ざん、mixiプロフ閲覧で感染
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100305_353025.html
 「マイミク通信簿」などのmixiアプリを提供する空飛ぶ株式会社は5日、同社のmixiプロフィールページをPCで閲覧したユーザーがウイルスに感染した恐れがあると発表した。2月16日17時46分から2月25日21時までの期間中、PC経由でプロフィールページにアクセスしたユーザーがウイルスに感染した可能性がある。同社が公開していたmixiアプリについては別のサーバーで管理・運営していたため、ウイルスには感染しておらず、mixiアプリのユーザーには影響がないとしている。

Google、検索に「スター」機能導入、「SearchWiki」は引退
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100304_352597.html
 米Googleは3日、検索結果ページに「スター」機能の導入を発表した。ユーザーが重要だと思った項目にスター印を付けて保存しておける機能で、GmailやGoogleリーダーなどには既に導入されている。これに伴ない、表示された検索結果の順番を入れ替えることができる「SearchWiki」機能の提供は停止される。

(編集部)

2010/3/8 11:53