インプレス R&D が提供する情報コミュニティサイト 「Web 担当者 Forum」 に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 19 本とニュース記事 11 本です。
■Web担 先週の注目記事
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
-
[[コラム]カスタマーエクスペリエンスで道は開ける~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論]
申し込みフォームを使いやすくして途中であきらめる人を減らす具体的な方法論【前編】
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/12/2610
by ジョナサン・ブラウン(フォレスター・リサーチ)
今回フォーカスするのは、ウェブサイトの申し込みフォーム。ウェブサイトの種類や目的は違っていても、ウェブサイトを訪れるお客様が申し込みフォームに自分のデータやリクエストを記入しないといけないケースは多いものです。
ECサイトで支払い方法や郵送先の住所を入力する、SNSで自分のプロフィールを記入する、ニュースサイトで購読のためのメールアドレスを入力するなど、いろいろありますが、サイトの目的とは関係なく、「オンラインの最終ステップは申し込みだ」と言っても過言ではないでしょう。
この記事では、日本の企業の申し込みフォームの代表的な問題点をピックアップして、どうすれば使いやすい申し込みフォームになるかを解説します。
-
[ユーザー視点のウェブデザインガイド]
第10回 トップページのFlashをググっと使いやすくする3つのポイントと心がけ
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/14/2504
by 今木 智隆(株式会社ビービット)
企業サイトやキャンペーンサイトのトップページなどでは、マウスを乗せると内容が切り替わるタイプのFlashを使うことが多くなってきている。
アニメーションムービーだったり、動的なバナーだったり、インターフェイスそのものだったり、Flashの活用方法もさまざまだ。ところが、このFlashが曲者である。数々のユーザービリティテストやアイトラッキング調査の結果から、Flashの使い方を一歩間違えると、途端にユーザーが使えない代物になってしまったり、見向きもされなかったりすることがわかっている。多数の要素を限られたスペースに入れるがゆえに、その実装には細心の注意を払い、ユーザーにきちんと見てもらえるものに仕上げることが重要なのだ。
そこで、今回はトップページにおけるFlash、その中でも「切り替え機能の付いたFlash」を採り上げ、まずは実装時に配慮すべき基礎的な観点を解説し、その後で効果的かつユーザーにとっても使いやすい見せ方について具体的な例を取り上げたいと思う。
-
[ニュース記事]
ついにIE 7の自動配信がスタート あなたのサイトは準備OK?
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2008/02/13/2647
by 土屋 綾子(AIM編集部)
マイクロソフトは2月13日(水)より、Internet Explorer 7(以下IE 7)の自動配信をWindows Updateにおいて開始した。
IE 7は、フィッシング詐欺や信頼性の低い証明書を利用したウェブページの表示をユーザーに警告するなど、以前のバージョンに比べセキュリティ面での機能を強化しているが、IE 6とはHTMLやCSSの解釈が変わっているため、IE 6では問題なく表示されているサイトでもIE 7では崩れて見えることがある。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
検索エンジンからコンテンツを隠す12の方法
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/14/2624
by SEOmoz
SEOmozでよく話題にするのは、いかにして、コンテンツを検索エンジンに見つけてもらうかという話だが、今回は違った角度から見てみよう。
ちょっと普通じゃないように思えるかもしれないが、ウェブサイトのコンテンツをインデックス化やキャッシュ化してほしくない場面は、案外多いものなんだ。
この記事では、検索エンジンで検索されないようにする方法を12通り紹介する。
-
[安く!早く!を実現するサイト制作の発注マニュアル]
3種の見積書の違いを知る――プロが教える見積書7つの極意(2)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/12/2373
by 諏訪 光洋(ロフトワーク)
賢く! 安く! 発注するために知っておきたい見積もりチェック術
見積もりを依頼するときや、見積書をチェックするときの注意点を示す「プロが教える見積書7つの極意」。
この記事では、極意その2として、3種類の見積書とその違いを紹介する。
「超概算見積書」「概算見積書」「正式見積書」、一見適当に付けたように見えるこの3種類の見積書、実はプロジェクト管理の世界標準で正式に付けられている名前なのだ。
-
[企業ホームページ運営の心得]
オールナイトニッポンに学ぶメルマガ。私的なつぶやきが読者の心を掴む
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/13/2584
by 宮脇睦(有限会社アズモード)
これからは○○だ。
と、IT系の流行予言を聞いたら眉に唾を塗ってください。本当に流行るものは、メルマガ、アフェリエイト、ブログ、SNSも予言以前に広まっており、バズワードの可能性が大きいからです。IT業界の「予言癖」は、結論ありきで論を進める五島勉さんの「ノストラダムスの大予言シリーズ」に通じるものがあります。
さて、予言よりも確実に未来を掴む方法があります。「歴史は繰り返す」というのはIT界も例外ではありません。パソ通のフォーラムのような交流をSNSに見ることができますし、日記型掲示板はブログに直結します。一世を風靡した(社会に受け入れられた)サービスやコミュニティは必ず「繰り返す=復活」するのです。
そこで今回は「メルマガ」に注目してみます。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
SEOの「目的」を考えよう――トラフィックの獲得と顧客基盤の拡大
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/13/2613
by SEOmoz
ネット上でビジネスをするということは、潜在顧客は無限であると同時に、競合相手がたくさんいるということを意味する。ありがたいことに、ウェブで成功する自分なりの方法を築くための選択肢はたくさんあり、それらは2種類に大別できる。「トラフィックの獲得」と「顧客の獲得」だ。
この記事では、SEOを単純な「検索エンジンで上位に表示すること」や「アクセスを増やすこと」とはとらえず、ビジネス上の目的を達成するために必要な、どの段階に関して何のためにSEOを行うのか、その検討の指針を示す。SEOの細かい手法や方法論を考える前に、ここに書かれているような内容は最低限理解しておきたいものだ。
-
[ニュース記事]
オムニチュア、訪問者特性を分析して視覚化するアクセス解析ツール「Discover 2」発表
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2008/02/12/2634
by 土屋 綾子(AIM編集部)
企業のオンラインビジネス最適化サービスを提供するオムニチュア株式会社は2月6日、アクセス解析ツール「Omniture Discover 2(オムニチュアディスカバー2)」の提供を開始した。
Omniture Discover 2は、訪問者の行動をセグメント別に分析、視覚化することで、セグメントの特性を把握できる。経営者向けのKPI(主要業績評価指標)ダッシュボード、一般のビジネスユーザー向けの帳票、またデータ分析の専門家の自由探求型の解析など用途に応じたさまざまな機能を提供する。
-
[評判管理の技術――ソーシャルメディア最適化の実践テクニック]
Yahoo!とGoogleで異なる「関連検索キーワード」表示の仕組み
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/15/2498
by 紺野 俊介+渡辺 隆広(アイレップ)
好感度上昇で人が集まる!
評判管理の技術『SMO実践テクニック』オンライン特別公開版
Yahoo!やGoogleの検索結果に「関連検索キーワード」というものが表示されていることにお気づきの方は多いのではないでしょうか。
ユーザーにとっては、うまい検索キーワードが見つからずに、とりあえず単キーワードで検索をしたとき、そのキーワードに関連したキーワードが表示されるので、とても便利な機能と考えられます。しかし、企業側にしてみると、企業名で検索したときに過去の不祥事に関するキーワードが表示されるなど、困ったことも少なくないようです。
まずは、Yahoo!とGoogleそれぞれで、この「関連キーワード」がどのような仕組みで表示されているのかを解説します。
■Web担 先週の解説記事
Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
-
[[コラム]長谷川恭久のCGM海原と共に]
長谷川恭久のCGM海原と共に ~コンテンツとしてみたCMのネットプロモーション
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/14/2449
by 長谷川 恭久
概してテレビCMというものは疎まれる存在である。ハードディスクレコーダを利用している人の9割がCMをスキップしているという調査結果も出ている。
しかし、その正反対の「何度も見たい」テレビCMがあるのも確かで、YouTubeなどで何千万回も見られているものもある。
今回のCGM海原では、テレビCMだけを集めて次々に見られるサイト「Firebrand」と、アマチュアやセミプロが作ったCM素材を広めるためのプラットフォーム「AditAll」「GeniusRocket」をご紹介する。
これからの時代に価値があるCMの姿が、CGMの海原に見えてくるはずだ。
-
[Web担当者必見! リサーチ データ&市場調査レポート]
機器・ソフト購入情報源はテレビ+口コミ/Wii、PS3、Xbox 360 最新ゲーム機に関する調査
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/15/2660
by Webマーケティングガイド
Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社の株式会社ボーダーズと共同調査のもと、最新ゲーム機(Wii、PS3、Xbox 360)に関する調査を行った。
2005年12月発売のXbox 360や2006年11月に発売のプレイステーション 3(以下PS3)に続いて、2006年12月にはWiiが発売され、さまざまな家庭用ゲーム機が登場し、ゲーム業界は熾烈を極めている。
今回は、ユーザーの利用動向や情報共有におけるインターネット活用の有無、またWiiでのインターネット利用について調査した。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
ケータイ利用者を対象としたオフラインマーケティングを成功させる要因
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/15/2635
by SEOmoz
町で出会った人が、思わず吹き出すようなおもしろい言葉が書かれたTシャツを着ていたら、ついネットで検索したくならないだろうか。
SEOmozではオンラインマーケティングのさまざまなことを解説してきているが、今回はオフラインマーケティングの話だ。でも、折り込みチラシや駅看板の話をするわけじゃない。ケータイユーザーを対象として、オンラインに彼らを誘導するための手法だ。
Tシャツと砂の墓碑、それぞれの事例における成功のポイントを探りながら、イマドキのオフラインマーケティングについて考えてみよう。
-
[安く!早く!を実現するサイト制作の発注マニュアル]
作業内容とコストのバランスを見極める――プロが教える見積書7つの極意(3)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/15/2374
by 諏訪 光洋(ロフトワーク)
賢く! 安く! 発注するために知っておきたい見積もりチェック術
見積もりを依頼するときや、見積書をチェックするときの注意点を示す「プロが教える見積書7つの極意」。
この記事では、極意その3として、作業内容と発生するコストのバランスを解説する。サイト制作で必要な「プロジェクト管理」「サイト設計・全体計画」「デザイン・開発」「コンテンツ移行」といった各作業を理解して、それぞれの段階でどのようなコストが発生するのかを理解しておけば、見積書をよりよく判断できるようになるはずだ。
-
[評判管理の技術――ソーシャルメディア最適化の実践テクニック]
Yahoo!の検索結果のブックマーク数表示をどう捉えるか
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/13/2497
by 紺野 俊介+渡辺 隆広(アイレップ)
好感度上昇で人が集まる!
評判管理の技術『SMO実践テクニック』オンライン特別公開版
ソーシャルメディアの代表格、ソーシャルブックマークについて、リンクを獲得するという意味でSEOへ影響を及ぼすと解説してきましたが、リンク獲得以外にも、影響を及ぼし始めています。それは、検索結果画面にソーシャルブックマークの登録数が表示されるようになっているということです。
現在Yahoo! JAPANの検索結果画面では、タイトル説明文の下に、各ページに対するブックマークの数が表示されています。これは、「Yahoo!ブックマーク」の登録者数を示しています。
企業はこの表示に対してどう考え、どう対応するべきなのでしょうか。ソーシャルメディア的な観点から考えてみましょう。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
某有名SNSのスタッフブログに勝手にリニューアル提案
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/12/2608
by SEOmoz
今回は、「あの有名サービスの公式ブログに勝手にリニューアル提案」。
サービスの運営スタッフが書く公式ブログというのは増えてきているが、そのブログが目的をどれぐらい達成できているかは、場合によっては甚だ疑わしいこともある。
米国で有名なSNS「Facebook」のスタッフブログを取りあげているが、提案の内容は日本のWeb担当者にも役に立つはずだ。少なくとも、日本語訳された記事を編集した私は「ふむ、なるほど」と読んで良かったと感じたので、ぜひ紹介したい。
-
[ユーザー投稿記事]
SEO2.0時代の幕開け。世界初、誰でも簡単にSEO対策が出来るようになるSEOツール「DoctorSEO2.0」
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/02/13/2640
by 配島亮[DoctorSEO]
「DoctorSEO」を運営しているジーネットワークスは、人工知能を導入したSEOアドバイス機能を搭載した「DoctorSEO2.0」の提供を2008年2月13日より開始した。
検索エンジンの検索結果で上位表示させたいウェブサイトのURLとキーワードと、競合サイトのURLを入力すると、検索結果の順位の推移、競合の分析キーワードの提案、特定のキーワードにおける検索エンジンの傾向の分析、サイト内分析、被リンクの分析を表示する。また、すでに上位表示されているウェブサイトの傾向を抽出して、当該ウェブサイトとの比較分析を行い、サイト内外の改善提案を行うアドバイス機能もあり、ユーザー自身で容易にSEO施策を行えるとしている。
-
[ユーザー投稿記事]
Web戦略としての「コンテンツマネジメントシステム」~NOREN5バージョンアップ記念セミナー(3/7、東京)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/02/15/2665
by NOREN(株式会社アシスト)
アシストは、企業Webサイト管理基盤として広く普及しているCMS(コンテンツ管理システム)「NOREN(のれん)」の新バージョン「NOREN5 Content Server」のリリースを記念して、「UI(ユーザインターフェース)とCMS」をメインテーマにしたセミナーを3月7日に東京は市ヶ谷にて開催する。
基調講演は「ビジネスと技術を統合するためのUIとコンテンツマネジメントとは?」(講演者はイベントDesignITなどを運営するソシオメディアの篠原氏)。また、テレビ大阪のウェブ戦略事例などのセッションも用意されている。
-
[ユーザー投稿記事]
ECショップ繁盛店を目指す!NP後払い決済&アクセス解析活用法セミナー(2/21、東京)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/02/13/2653
by 株式会社環
環は、アクセス解析を活用したECショップ構築やリニューアル時のポイント、改善のヒントを解説し、ネットプロテクションズの提供する決済サービス「NP後払い」を紹介する、ECサイト運営者向けのセミナーを2月21日に東京で開催する。
ECショップ訪問者の傾向から、業績UPができるデータを取得し、ECショップ運営に役立てる方法を学べるだけでなく、参加者には無料ホームページ診断レポートとセミナー終了後の個別相談会の特典も用意されている。
-
[ユーザー投稿記事]
エリアターゲティングセミナー開催「アクセス元の地域自動判定で売上UPを実現」(3/19、東京)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/02/14/2658
by サイバーエリアリサーチ株式会社
サイバーエリアリサーチは、地域密着型や多店舗展開の業態のWeb担当者を対象として、プロモーションでアクセス元の地域を自動判定して処理することによる売り上げをアップする手法を解説する「エリアターゲティングセミナー」を3月19日に東京で開催する。
同社の提供する「IP Geolocation」によって、1枚のウェブページだけでも地域ごとのプロモーションを実施して効果を出す手法を、実例を交えて紹介するセミナーだ。
-
[ユーザー投稿記事]
SNS とブログシステムを統合したコミュニティプラットフォーム
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/02/14/2661
by ダニエル・レオン
マインドフリーは、SNSとブログを統合したコミュニティプラットフォーム「飲茶」のパッケージ販売を開始した。
「飲茶」は、ブログやSNSのポータルサイトを低料金で構築できるため、顧客の囲い込みを課題とする企業やクチコミによる情報伝搬を戦略とする企業に最適なソリューションだとしている。また、マイクロソフトの.NET Framework をベースにしたもので、管理権限を3階層に設定できるため(全体管理者、一般管理者、ユーザー)、利用者ごとの権限設定ができ、イントラとしても利用できるという。
-
[ユーザー投稿記事]
グループウェア「イーデスク3」ベンチャープランを発表
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/02/13/2639
by E-Desk
イー・デスクは、同社の販売するグループウェア「イーデスク3」の価格体系に「ベンチャープラン」を追加したことを発表した。
対象となるのは設立3年以内の企業で、初回から次回契約更新時までの間に限り、イーデスク3を、初期費用、月額ともに無料で利用できるプラン。同社は「私たちもベンチャーとしてがんばっているので、設立して間もないベンチャー企業を支援したい」としている。
■Web担 先週のニュース記事
大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
(2008/02/19)
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
本気でホームページを活用したいWeb担当者のための情報を毎日更新でお届けする情報コミュニティサイト。扱うテーマはWeb 2.0やウェブマーケティングからSEO/SEM、アクセス解析、CMS、ユーザビリティ、情報デザイン、レンタルサーバーなど幅広く、実践的な解説や事例、インタビューなどが満載だ。
Web担当者Forumは、インターネットマガジンの後継メディアとして、ウェブマスターやウェブマーケター向けに特化しており、ウェブサイトを中心に隔月刊の雑誌やセミナー、書籍、イベント、ウェビナーを組み合わせたクロスメディア展開をしている。
運営:株式会社インプレスR&D
- ページの先頭へ -
|
|
|
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|