Internet Watch logo
記事検索
バックナンバー
【2009年】
・05/30~06/05
・05/23~05/29
・05/16~05/22
・05/09~05/15
・04/25~05/08
・04/18~04/24
・04/11~04/17
・04/04~04/10
・03/28~04/03
・03/21~03/27
・03/14~03/20
・03/07~03/13
・02/28~03/06
・02/21~02/27
・02/14~02/20
・02/07~02/13
・01/31~02/06
・01/24~01/30
・01/17~01/23
・01/10~01/16
・01/03~01/09
・12/20~01/02
【2008年】
・12/13~12/19
・12/06~12/12
・11/29~12/05
・11/22~11/28
・11/15~11/21
・11/08~11/14
・11/01~11/07
・10/25~10/31
・10/18~10/24
・10/11~10/17
・10/04~10/10
・09/27~10/03
・09/20~09/26
・09/13~09/19
・09/06~09/12
・08/30~09/05
・08/23~08/29
・08/16~08/22
・08/09~08/15
・08/02~08/08
・07/26~08/01
・07/19~07/25
・07/12~07/18
・07/05~07/11
・06/28~07/04
・06/21~06/27
・06/14~06/20
・06/07~06/13
・05/31~06/06
・05/24~05/31
・05/17~05/23
・05/10~05/16
・04/26~05/09
・04/18~04/25
・04/12~04/18
・04/05~04/11
・03/29~04/04
・03/24~03/28
・03/17~03/21
・03/10~03/14
・03/03~03/07
・02/25~02/29
・02/18~02/22
・02/12~02/15
・02/04~02/08
・01/28~02/01
・01/21~01/25
・01/14~01/18
・01/07~01/11
・12/22~12/29
【2007年】
・12/17~12/21
・12/10~12/14
・12/01~12/07
・11/26~11/30
・11/19~11/23
・11/12~11/16
・11/05~11/09
・10/29~11/02
・10/22~10/28
・10/15~10/19
・10/01~10/07
・09/25~09/30
・09/18~09/21
・09/10~09/14
・09/03~09/07
・08/27~08/31
・08/20~08/24
・08/06~08/17
・07/30~08/03
・07/23~07/27
・07/16~07/20
・07/09~07/13
・06/25~06/29
・06/18~06/22
・06/11~06/15
・06/04~06/08
・05/28~06/01
・05/21~05/25
・05/14~05/18
・05/07~05/11
・04/21~05/06
・04/16~04/20
・04/09~04/13
・04/02~04/06
・03/26~03/30
・03/19~03/23
・03/12~03/16
・03/05~03/09
・02/26~03/02
・02/12~02/16
・02/05~02/09
・01/22~02/02
・01/15~01/19
・12/23~01/12

【2006年】
・12/18~12/22
・12/11~12/15
・11/27~12/08
・11/20~11/26
・11/13~11/17
週刊 Web担当者フォーラム通信
2009/02/21~2009/02/27

インプレスビジネスメディア が提供する情報コミュニティサイト 「Web 担当者 Forum」 に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 30 本とニュース記事 24 本です。

Web担の姉妹サイトもあります データセンター(iDC)に携わる方には「データセンター完全ガイド」が、レンタルサーバーに興味のある方には「レンタルサーバー完全ガイド」が、企業内情報システムのお仕事をされている方には「IT Leaders」が、お役に立てるはずです。

[今回の要チェック]
マンガ「Web担当者 三ノ宮純二」の第4話を公開

マンガ「Web担当者 三ノ宮純二」の第4話「残業はもうやめた」が公開されました。

もう、ウェブとかECとかとはまったく違う、「Web担当者というサラリーマン」のストーリーになってきていますが、そこは気にせずに楽しんでくださいませ。

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/27/5031 (今回の記事)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/3047 (バックナンバー)

「新規セッション率が低いサイトは悪いサイト? Google AnalyticsでSEO」は、連載「Google Analyticsの使い方&解析ワザ」の第2回記事。

Google Analyticsの「新規セッション」などの意味について解説し、アクセス解析やSEOの視点でその数値をどう判断するべきかを解説しています。

ちなみに、Google Analyticsのこの項目については、少し問題のある部分があります。テストした結果と併せて、次回のメルマガで説明しますね。

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/24/4816 (今回の記事)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/3144 (バックナンバー)

「ブルー・オーシャンの見つけ方 ~本当に成果を出すロングテールSEOの実務手順」は、「Webサイトの“見える化”&“カイゼン”講座【実践編】」の第3回記事。諸般の事情で前回から間が空いてしまいました。すいません。

第2回では「ブルー・オーシャン」とは何か、なぜいまブルー・オーシャンが大切なのかを説明しましたが、今回はその具体的なアクションを解説。競合を避けて成果を出すWebサイトにするためのSEOには、どういった手順で物事を進めればいいか、あなたは想像できますか? 私はこの記事を読んで、もやもやしていた部分が「なるほど」とわかりました。

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/24/5032 (今回の記事)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/2877 (バックナンバー)

「ユーザビリティを考慮した文字サイズ指定&ナビゲーション設計のポイント」は、「モバイルサイト構築のユーザビリティいろは」の第2回記事。

モバイルならではの要件を考慮したユーザビリティ向上のワザを具体的に解説しています。今回のテーマは文字サイズとナビゲーション。いやぁ、モバイルに限らずPC向けウェブでもいえる点などもありますので、参考になります。

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/26/5005 (今回の記事)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/3330 (バックナンバー)

「インタビュー調査の極意『ユーザに弟子入り』しよう」は、「ゼロ円でもできる!? 省コストユーザビリティ向上術」の記事。

私も自分で体験してはじめてわかりましたが、ユーザーが本当に感じていることや潜在的なニーズを引き出すためのインタビューは、通常の取材や会話とはまた違った手法が必要なんですね。この記事で説明している「ユーザーに弟子入りして教えてもらう」スタイルでのインタビューは、たしかに目的に合った良い手法だと思います。

安くあげるための「ディスカウント・ユーザビリティ」の手法、さすがです。

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/25/4928 (今回の記事)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/3066 (バックナンバー)

「折れ線グラフの伸び率を大きく見せるトリックとは?」は、「データをざくざく処理するためのグラフの読み方、使い方」の第5回。

この連載を読んでいると、日々わたしたちが触れるグラフに、「だまし」のトリックを使っているものがいかに多いか、よくわかります。テレビの硬派なニュース番組でも「その見せ方はないだろ」というグラフが多々あるんですよね。だまされないように、正しいグラフの知識を身につけましょう。

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/26/4968 (今回の記事)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/2852 (バックナンバー)

●あとですね、Web担/日経BP/MarkeZine連動コラムの「グーグル日本のページランク低下の件を語るならこれくらい理解しておこうよ」も公開されています。

3誌連動のこのコーナー、各誌の「書くの大変なんだよね」という声から、どうも打ち切りになる可能性が……。もし、「いや、ぼくは読みたいんだよ」という方がいらっしゃいましたら、ぜひ励ましのメールを。特に反響がなければ、さらっと打ち切りまたは不定期掲載にしちゃう予定です。

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/27/5095 (今回の記事)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/tags/2810 (バックナンバー)


[コラム]
ユーザーインサイトは今までのアクセス解析とはちょっと違う

今日は、いつも紹介しているタイプとはちょっと違うアクセス解析サービス「ユーザーインサイト」を紹介します。その名のとおり、自分のサイトを訪れている人がどんな人で、どんな動きをしているのかを知ることが得意なツールです。

ユーザーインサイト(User Insight)は、サイトにどんな組織の人がアクセスしているのかを調べる簡易サービス「なかのひと」や携帯サイトのアクセス解析サービス「うごくひと」を運営する株式会社ユーザーローカルが昨年末から開始したアクセス解析サービスです。

Web担でテスト用に使わせてもらったので、しばらくデータを蓄積して使ってみた感想としては、「こいつはすごい」でした。どこがすごいのか、お伝えします。

●ユーザーをさらに深く知るための解析

アクセス解析の種別でいうと、JavaScriptビーコン型のASPサービス。でも、このサービスは、ちょっと今までのアクセス解析ツールとは違います。何が違うかというと、他の手法ではわからない「訪問者を深くを知る(ユーザーインサイトを得る)」ことを中心においている点。

これまでのアクセス解析のフォーカスは「Webサイト」であり、サイトのアクセス状況がどうか、ユーザーのサイト上での動きがどうか、といった解析が中心で、解析対象のデータはプログラム的に直接取得できるデータでした。しかしユーザーインサイトでは、さらにユーザーを理解するための情報を提供してくれるのです。

具体的には、次のような情報を提供してくれます。

  • 性別――男性/女性
  • 年齢――10代/20代/30代/40代/50代以上
  • ユーザーのインターネット利用度――超初心者/初心者/普通/ネット好き/マニア
  • 利用シーン――通勤・通学/仕事中/昼食/夕食/深夜
  • アクセス地域――都道府県別に加えて、関東や東海などのエリア別も
  • アクセス組織――組織名に加えて、情報通信/メーカー/マスメディア/金融・商社/サービス業/官公庁/大学/ほか学校/その他の分類も

性別、年齢、ネット利用度、利用シーンなどは、統計的な推定によるものであるとのこと。100%正確ではないものの、データを見る限り、かなり精度は高いようです。地域や組織はこれまでのアクセス解析でもわかる点ですが、分析しやすいようにグループ化した分類で示してくれる点が便利です。これらのデータは、サイト全体の統計として見るだけでなく、ページごとにも確認できます。

性別、年齢、ネット利用度、利用シーンなど
月ごとにアクセス状況やユーザー像をサマリ

また、それ以外にも、次のような解析ができるのも特徴。

  • ページごとに、CGM系サイトからの訪問者をソーシャルブックマーク/ブログ、/RSS、SNS、その他クチコミに分類して表示
  • 特定の組織の人がどれくらいサイトにアクセスしていて、どのページを見ていったか、どんな検索キーワードで訪問したかを確認
  • 検索キーワードごとに、どのページへのアクセスがどれだけあったか、ヤフーとグーグルの比率、男女比率、どの分類の組織が多いのかを確認
CGM系サイトからの訪問を分類ごとに表示
検索キーワードごとにユーザー像を表示

これらの情報は、今までのアクセス解析ツールよりもさらに一歩突っ込んで、「サイトの訪問者はどんな人なのか」を理解する手がかりとなります。たとえば、Web担ならば、

  • 「やっぱり30代が中心か」
  • 「もうちょいIT系以外の人、初心者にもわかりやすいコンテンツを用意したほうがいいな」
  • 「でも学術系とか官公庁からのアクセスも結構あるんだね」
  • 「調査統計の記事は大学のアクセス多いなー」
  • 「やっぱりRFPとかの記事は官公庁のアクセスが多くなるんだね」

といったところ。

●ヒートマップでどこが読まれたかどこまで読まれたか確認

さらに、「ヒートマップ」機能もひと味違います。ヒートマップとは、実際のサイト画面に重ねてアクション状況を表示する機能。どのリンクがクリックされたかのヒートマップを表示するツールはありますが、ユーザーインサイトでは次のような情報をヒートマップで確認できる点で優れています。

  • ユーザーがページのどこまで読んだか(終了エリア)
  • ページ内のどのあたりをよく読んでいたか(熟読エリア)

ほかにもヒートマップで確認できる項目はあるのですが、この2つが秀逸。ヒートマップの表示は、前述のユーザー情報(年齢や性別など)のほか、時間帯、どの検索エンジンから来たか、再訪問頻度(一見さん/何度かアクセス/たまにアクセス/巡回ユーザー/常連)などの条件で絞り込んで確認できます。

ページのどこまで読まれたかのヒートマップ
ページのどこがよく読まれたかのヒートマップ

もちろん、これもスクロール状況やマウスの動きなどから推定しているものではありますが、「ユーザーがサイト上でどういった行動をしているのか」をさらに理解するヒントとなります。

Web担ならば、「これくらいの長さの記事なら、ちゃんと読んでもらえるんだね」「ニュースは記事下のリンクまで見ない人が多いんだね」「常連さんはトップページは上のほうしか見てないのね」といったところ。

●サイト訪問者のことを深く知りたいならオススメ

もちろん、通常のアクセス解析ツールが備えている解析項目(PV数、訪問者数、平均閲覧PV数、参照元、滞在時間など)も確認できます。

それだけに、解析できる項目や表示される情報が非常に多く、「何を知りたいのか、分析したいのか」が明確になっていないと使いづらいツールだともいえます。この記事で紹介したような、「全体の数字じゃなくて、うちのサイトを訪れている人のことをもっと知りたい」という強いニーズがなければ、「ヒートマップおもしろいね」で終わる猫に小判になってしまいます。

利用料金は月額5万円からで、すでに大手各社が導入しているということ。あなたは、サイトの訪問者のこと、サイト上での行動のこと、どれくらいちゃんと理解していますか?

訪問ごとにどこから来てどう動いたかを確認
参照経路も普通に解析
ページごとにどこから来てどこへ行ったかを表示
ページごとにサイト内での移動パターンを表示

・ユーザーインサイト
http://nakanohito.jp/userinsight/

・なかのひと
http://nakanohito.jp/

・うごくひと
http://nakanohito.jp/stage/ugokuhito/

Web担当者Forum編集長 安田 英久


Web担 先週の注目記事     ↓先週の解説記事 | ↓先週のニュース記事

Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?

※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。

  • [コラム] Web担のなかの人――編集部ブログ
    グーグル日本のページランク低下の件を語るならこれくらい理解しておこうよ ~Web担/日経BP/MarkeZine連動コラム
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/27/5095
    by 安田英久(Web担 編集長)

  • Google Analyticsの使い方&解析ワザ
    新規セッション率が低いサイトは悪いサイト? Google AnalyticsでSEO
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/24/4816
    by 大内 範行(アユダンテ株式会社)

  • Webサイトの“見える化”&“カイゼン”講座【実践編】
    ブルー・オーシャンの見つけ方 ~本当に成果を出すロングテールSEOの実務手順
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/24/5032
    by 石井 研二(HARMONY)

  • SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]
    続編:専門家の僕が答えられないさらに8つのSEOの疑問
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/23/5044
    by SEOmoz

  • モバイルサイト構築のユーザビリティいろは
    第2回 ユーザビリティを考慮した文字サイズ指定&ナビゲーション設計のポイント
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/26/5005
    by IMJモバイル モバイルユーザビリティ研究所

  • SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]
    4大検索エンジン+Cuilの性能を比較してみた(前編)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/24/5039
    by SEOmoz

  • SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]
    4大検索エンジン+Cuilの性能を比較してみた(後編)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/25/5040
    by SEOmoz

  • Web担当者・三ノ宮純二
    マンガ「Web担当者 三ノ宮純二」- 第4話:残業はもうやめた
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/27/5031
    by 宮脇睦(有限会社アズモード)

  • 編集部ブログ―池田真也
    アルファブロガー・アワード2008の大賞が決定。2008年は記事単位で選出するブログ記事大賞
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/21/5057
    by 池田真也(Web担 編集部)

  • ゼロ円でもできる!? 省コストユーザビリティ向上術
    インタビュー調査の極意「ユーザに弟子入り」しよう
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/25/4928
    by 樽本 徹也(利用品質ラボ 代表)

  • データをざくざく処理するためのグラフの読み方、使い方
    折れ線グラフの伸び率を大きく見せるトリックとは?(第5回)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/26/4968
    by 衣袋 宏美(株式会社クロス・フュージョン)


Web担 先週の解説記事     ↑先週の注目記事 | ↓先週のニュース記事

Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。

※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。

  • PR
    [PR] Web担当者の不安を解消する!Webアプリケーションの脆弱性対策とは?
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/25/4983
    by Web担編集部

  • SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]
    グーグルのAjax移行でアクセス解析ツールが使えなくなる?!
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/26/5061
    by SEOmoz

  • 検索連動型広告を成功に導くSEM戦略
    予算をベースにした損益分岐の見極め
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/23/4587
    by 紺野 俊介

  • 企業ホームページ運営の心得
    小さな約束プログラム。仲間教育で創る信頼
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/25/5002
    by 宮脇睦(有限会社アズモード)

  • [コラム] Web担のなかの人――編集部ブログ
    Google Analyticsの「Visualize」機能を動画で解説(でも英語画面)
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/24/5059
    by 安田英久(Web担 編集長)

  • SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]
    URLの構造をわかりやすく説明するにはどうすればいい?
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/27/5084
    by SEOmoz

  • BOOK REVIEW Web担当者なら読んでおきたいこの1冊
    あらゆる現場に適応するデザインの方法論を体系化する/書評『デザインサイエンス――未来創造の“六つ”の視点』
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/27/4791
    by 森山 和道

  • ユーザー投稿記事
    【セミナー情報】3/17・18(東京) 開催!「Web戦略設計力を鍛える「マーケティング」基礎講座」
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/02/23/5060
    by 株式会社パワー・インタラクティブ

  • ユーザー投稿記事
    エフ・コード モバイルサイトプロモーションの基本の「キ」セミナーを開催
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/02/24/5068
    by 株式会社エフ・コード

  • ユーザー投稿記事
    3月13日(金)コミュニティサイトビジネスセミナー ―エフ・コード コミュニティビジネス研究会
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/02/24/5070
    by 株式会社エフ・コード

  • ユーザー投稿記事
    PCと携帯全キャリアに対応したアクセス・ログ解析「MobaLog (モバログ)Ver 2.1」をリリース
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/02/24/5071
    by ud

  • ユーザー投稿記事
    企業のマーケティング担当者を対象とする 【4社共催】『BtoBマーケティングセミナー ~効果の出るBtoBマーケティング施策とは?~』開催
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/02/24/5073
    by altovision

  • ユーザー投稿記事
    Yahoo!だって不正SEOを取り締まっているんだ
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/02/24/5076
    by ペペロンチーノ

  • ユーザー投稿記事
    恒例!ヤフー検索インデックスアップデート
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/02/25/5087
    by ペペロンチーノ

  • ユーザー投稿記事
    【第9回】携帯コンテンツに関する利用動向調査 / MMD研究所
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/02/26/5092
    by ud

  • ユーザー投稿記事
    【無料共催セミナー】アクセスログ分析から考えるWebサイトのリニューアル
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2009/02/26/5097
    by underworks

  • Web担アクセス数上位ランキング
    Web担アクセス数上位記事ランキング [2009年2月14日~2009年2月20日]
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/21/5056
    by Web担編集部

  • 先週のWeb坦まとめ記事
    2009-02-14~2009-02-20に公開されたWeb坦の記事まとめ
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/23/5058
    by Web担編集部

  • Web担被リンク数増加ランキング
    業界別のクリック単価の相場が一目瞭然。成功に導くSEM戦略本/Web担被リンク数増加ランキング02/17-02/24
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/02/24/5069
    by Web担編集部


Web担 先週のニュース記事     ↑先週の注目記事 | ↑先週の解説記事

大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。

※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。

(2009/03/03)

Web担当者Forum
- 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト

Web担当者Forum

本気でホームページを活用したいWeb担当者のための情報を毎日更新でお届けする情報コミュニティサイト。扱うテーマはWeb 2.0やウェブマーケティングからSEO/SEM、アクセス解析、CMS、ユーザビリティ、情報デザイン、レンタルサーバーなど幅広く、実践的な解説や事例、インタビューなどが満載だ。

Web担当者Forumは、インターネットマガジンの後継メディアとして、ウェブマスターやウェブマーケター向けに特化しており、ウェブサイトを中心に隔月刊の雑誌やセミナー、書籍、イベント、ウェビナーを組み合わせたクロスメディア展開をしている。

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
 Copyright (c)2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.