インプレス R&D が提供する情報コミュニティサイト 「Web 担当者 Forum」 に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 22 本とニュース記事 15 本です。
ページ内ショートカット:↓先週の注目記事 | ↓先週の解説記事 | ↓先週のニュース記事
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
-
[リサーチ/データのリテラシー入門――調査統計の基礎知識]
社会人に必要なリサーチ/データリテラシー5原則――調査・リサーチ・統計の基礎その1
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/27/2669
by 衣袋 宏美(株式会社クロス・フュージョン)
新連載!
リサーチ/データのリテラシー入門――調査統計の基礎知識
インターネットが生活や仕事に欠かせないものになってきた現在、私たちの周りには数字や調査データがあふれています。でも世の中には、おかしいデータが山のようにあり、自説を主張するために、ウソに限りなく近い数字を使うことは日常茶飯事です。マスコミ、政府など信頼に足ると思われる情報ソースですらそうです。
こうした環境のもと、リサーチやアクセス解析を行うWeb担当者も、そういった数字に騙されないための基礎知識である「リサーチ/データリテラシー」を身につける必要があります。この知識なしに統計の数字や調査データを読もうとするのは、運転免許をもたずに車を運転するようなもので、大きく判断を誤る可能性があります。仕事上の重要なデータだったら致命的な大事故につながるかもしれません。
この新連載「リサーチ/データのリテラシー入門」では、そういった基礎知識を、筆者の実体験をふまえてわかりやすく解説します。
-
[[コラム]カスタマーエクスペリエンスで道は開ける~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論]
申し込みフォームを使いやすくして途中であきらめる人を減らす具体的な方法論【後編】
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/28/2611
by ジョナサン・ブラウン(フォレスター・リサーチ)
[コラム]カスタマーエクスペリエンスで道は開ける
~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論
by ジョナサン・ブラウン
前編となる前回に引き続き、ウェブサイトの申し込みフォームを使いやすくする方法を解説します。
ウェブサイトの種類や目的は違っていても、企業サイトにおいて「オンラインの最終ステップは申し込みだ」と言っても過言ではないでしょう。
フォレスターがさまざまな日本企業のサイトをレビューして調査した「申し込みフォームの記入を完了せずにあきらめてしまう原因」に基づき、どうすれば使いやすい申し込みフォームになるかを解説します。
-
[今さら聞けない!「検索連動型広告」再入門]
[PR]今さら聞けない!「検索連動型広告」再入門~実践編 レポートの読み取り方
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/28/2705
by 鶴田 修朗
今さら聞けない!「検索連動型広告」再入門~実践編 レポートの読み取り方
検索連動型広告の大きな特長の一つは、広告の掲載状況や効果を数値データで参照できる点だ。この数値データを検証し、広告に潜む問題点を発見・解決していくことで、より低コストで効果の高い広告運用ができるようになる。
今回は、問題点の発見・解決のための強力な武器となる新スポンサードサーチの「レポート機能」の使い方を、重要な点に絞って解説していこう。
-
[Product Showcase]
ニュースリリース配信サービス利用ガイド――9サービスの価格や特徴を比較・検討
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/25/2559
by Web担編集部
このコーナーでは、ネットビジネスを強力に支援する製品について、それを支える技術や市場動向を説明し、さらに各社から提供されている製品を紹介する。競合がひしめく市場で、他社に差を付けるための武器として、ぜひ導入を検討してみてほしい。
今回は、企業の情報発信をより効果的にサポートする「ニュースリリース発信サービス」について、そのサービスの背景となるメディアリレーションの変化や今後の動向を踏まえ、各社から提供されているサービスの特徴やメリットなどを説明する。
-
[ここが変だよWebマーケティング]
ここが変だよウェブマーケティング第2回 成功者はアクセス解析をこう活用する!
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/28/2239
by Web担編集部
「ここが変だよウェブマーケティング」、前回の記事では、ある会社の執行役員の事例を紹介して、勘と経験、周囲のアドバイスに頼るサイト改善が危険であること、そして集客力向上とコンバージョン誘導力向上の「合わせ技」が重要であることを説明した。
さて今回は、間違いだらけのウェブマーケティングと縁を切り、正しいページ分析を身につける極意をお教えしよう。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
フォーム作成時に心がけること ――ユーザーは直感的に理解してくれない
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/28/2717
by SEOmoz
今日は検索エンジンマーケティングの話題を取り上げる予定だったけど、少しズルをして、登録フォームとユーザビリティについて書こうと思う。
でも、自分のサイトのランディングページに登録フォームなど、何らかの登録に関する要素があれば、今回のテーマはぴったりのアドバイスになるはず。
お題は、コンピュータの操作では少なくとも並み以上のリテラシの私が何度もまちがい、イライラさせられた、とあるイベントの登録フォーム。「こりゃひどい」
-
[評判管理の技術――ソーシャルメディア最適化の実践テクニック]
企業サイトでも双方向コミュニケーションが始まっている
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/29/2502
by 紺野 俊介+渡辺 隆広(アイレップ)
好感度上昇で人が集まる!
評判管理の技術『SMO実践テクニック』オンライン特別公開版
本書では、「SMOとは、ソーシャルメディアや他者のサイトでコンテンツを利用されやすくするために技術的なアプローチを整備すること」と説明をしていますが、最近では他者のサイトではなく、企業のWebサイト自体をユーザーが参加できるコミュニケーションの場として活用している企業も見受けられるようになってきました。
たとえば、プリンタやPCをオンラインで販売する米ヒューレッド・パッカード社は、商品ごとのユーザーレビューを公開しています。他の有名なECサイトも同様にユーザーレビューを公開していますが、驚くべきことにこれらのサイトの多くはユーザーレビューを公開することでコンバージョンを20~50パーセント程度も改善することに成功しているのです。
しかし、ここで企業のマーケティング・広報担当者であれば誰もが想像するでしょう。「悪い評判を書かれたらどうしよう」と。どう考えるべきなのかを示します。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
コンテンツと内部リンク用にキーワードを適切に配分するための図表メソッド
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/26/2686
by SEOmoz
サイトの各ページで内部リンク、アンカーテキスト、metaタグ、本文それぞれに、一貫性を保ってキーワードを当てはめていくのに役立つ図表メソッドを紹介しよう。
SEOではどのキーワードをねらうか決め、どのページをそのキーワードに対して最適化するかを決めなければいけない。その際に、この記事で紹介するメソッドを使えば、ビジュアルにわかりやすく整理できるだけでなく、内部リンクのアンカーテキスト、meta、title、h1などにどのような文字列を使うべきかわかりやすくなる。
-
[安く!早く!を実現するサイト制作の発注マニュアル]
ポイントを押さえて安くする――プロが教える見積書7つの極意(4)~(7)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/25/2375
by 諏訪 光洋(ロフトワーク)
[特集]安く!早く!を実現するサイト制作の発注マニュアル
賢く! 安く! 発注するために知っておきたい見積もりチェック術
見積もりを依頼するときや、見積書をチェックするときの注意点を示す「プロが教える見積書7つの極意」。
7つの極意の前半(1)~(3)については、ここまでの記事で紹介した。この記事では、7つの極意の後半として、(4)~(7)を一気に紹介する。主に「いかに安くあげるか」を、うまく実現するためのノウハウだ。チェックポイントを見抜き、相場と対比しながら、見積額を安く抑える方法を身につけよう。
■Web担 先週の解説記事 ↑先週の注目記事 | ↓先週のニュース記事
Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
-
[企業ホームページ運営の心得]
目線を捉える本能の仕掛け。線は空間、四角格張り丸穏やかに
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/27/2697
by 宮脇睦(有限会社アズモード)
目は口ほどにものを言う。嘘をついている人は良心の呵責から目が泳ぎ、視線を逸らすといいます。しかし、食肉偽装社長やビール瓶が大好きな元親方は取材に対して、相手の目を見て答えていました。これは嘘をつき通すメリットが大きければ、それが信念にも似た支えとなるからです。メリットが「呵責」を押し出します。
一方、詐欺師は小さな嘘で目を泳がせておいて、真っ直ぐに向き直り大きな嘘をつくといいます。あえて「嘘をついている瞬間」を見せ、目が泳ぐと思いこませその逆をつくというわけです。
人は外部情報の取得の8割以上を視覚に頼っているといいますが、その情報が正確であるとは限りません。目は騙されやすいのです。そして「目」を意識することでコンテンツがレベルアップします。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
ロボット排除プロトコル(REP)とは?――メタタグやrobots.txtの基礎
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/27/2710
by SEOmoz
検索エンジンのロボットがウェブサイトのページを巡回したり検索データベースに含めたりする動きを制御する手法はいくつかあり、SEOにおいてその適切な使用が大切となる。
「robots.txt」「X-Robots-Tagヘッダー」「メタタグ(meta要素)」「XMLサイトマップ」「rel="nofollow"」など、ロボットを制御する手法を紹介し、それぞれの適用範囲や特徴などを紹介しよう。
この際に、今まであいまいだった知識をしっかりとしたものにしておこう。
-
[BOOK REVIEW ウェブ担当者なら読んでおきたいこの1冊]
仕事に活かせるアイデアが盛り込まれた統計計算のツールボックス/書評『STATISTICS HACKS』
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/29/2625
by 斉藤 彰男(Web担 編集部)
統計計算に欠かせない技を集めた“ツールボックス”
仕事に活かせるアイデアが多数盛り込まれているのが魅力
統計は、ウェブのアクセス解析のみならず、社会学の調査や自然科学の実験を行う上では必要欠くべからざるテクノロジーである。ここをきちんと押えておかないと、多くの時間とコストをかけてやった苦労が、結局は無意味だったという悲惨な結果をもたらすことさえある。
ところが、多くの人にとってこの統計を勉強することは、長時間の学習の苦痛に耐えることになってしまう。実際に近々統計を使って仕事をしなくてはいけない人、でも一から学習するほど十分な時間はないというジレンマに陥った人にお勧めの書籍が出版された。
-
[成功と失敗を分けるSEMの見極め力]
第10回 アクセス解析を利用すべきポイントとは
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/26/2556
by 佐藤 健史(株式会社セプテーニ)
アクセス解析ツールは無料のものから高価な有料のツールまでさまざまな種類があり、機能もさまざまであり、利用方法はユーザーのニーズによって変わってくる。中には「どのようにツールを利用したらいいのかわらない」という人もいる。
今回は、アクセス解析ツールで着目すべき項目のうち、特に広告にまつわる利用方法をいくつかあげていきたい。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
「ググれるか」が勝負――広告と検索エンジンマーケティングのズレ
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/29/2718
by SEOmoz
これから取り上げる話題は、広告と検索エンジンマーケティングの間にはがっかりするぐらい大きなズレがあることを、改めて思い知った事例の紹介だ。
あなたがバスや電車の中でおもしろい広告を見つけたとしよう。その広告が気に入ったあなたは、でも書かれているURLなどは覚えられず、家についてから、広告に書かれていた単語などで検索してみる。そんなときに、どうやっても検索でそのサイトが見つからなかったらどう思うだろうか。
-
[評判管理の技術――ソーシャルメディア最適化の実践テクニック]
検索結果を1つのメディアとして捉える
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/26/2501
by 紺野 俊介+渡辺 隆広(アイレップ)
好感度上昇で人が集まる!
評判管理の技術『SMO実践テクニック』オンライン特別公開版
これまでに述べた商品名・ブランド名での検索、不具合などが起きた場合の適切な対応など、検索結果画面を利用して企業メッセージをユーザーに適切に伝達するという考え方が徐々に浸透し始めています。
ユーザーが情報を探す行動のパターンから、検索結果ページが“メディア化”していることを理解し、それがどのように企業に関係してくるのかを確認してみましょう。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
リダイレクト設定とサーバー選びの問題――『検索エンジン最適化の初心者ガイド』改訂版#4-4
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/25/2702
by SEOmoz
おなじみ『検索エンジン最適化の初心者ガイド』改訂版、今回は「リダイレクト設定」と「レンタルサーバーなどサーバー選び」の問題を扱う。
引越やサイト構造変更などでURLを変更する場合、検索エンジンに「このURLをここに引っ越したから、古いページに対するリンクの評価をこっちに適用してね」と伝えなければいけない。そのために使うのが「リダイレクト」だ。正しく利用できるようになろう。
また、リダイレクトほど大きくはないが、レンタルサーバーを選ぶ際にも、SEOの観点から気をつけておかなければいけない点がいくつかあるので紹介しておこう。
-
[Web担人気記事ランキング]
SEO業者が使う“裏”の手口と申込フォーム改善ワザ/Web担被リンク数増加ランキング02/15-02/22
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/25/2715
by 安田英久(Web担 編集長)
Web担 被リンク数増加ランキング
2008年02月15日~2008年02月22日版
Web担内の記事のなかで、過去1週間で被リンク数が大きく増えた記事はどれだ?
被リンク数が多く増えた記事は、よりその期間に注目された可能性が高いもの。意外な記事のリンクが増えている場合もあるので、人気記事ランキングと併せてチェック!
ページビュー数やユニークユーザー数とは異なる軸での注目記事ランキングで、要チェック記事を探せ!
-
[ユーザー投稿記事]
4/2セミナー開催:フィードフォース『今だから知りたいRSS利用の現状と今後の展開』(4/2、東京、無料)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/02/29/2752
by 株式会社フィードフォース
Internet Explorer 7 の自動更新が開始され、今後のRSSの利用状況が注目されている。
このセミナーでは、早くからRSS市場に目をつけサービスを展開してきたフィードフォースが、現状のRSS利用動向を分析しながら、今後の展開についてを解説する。参加無料。
-
[ユーザー投稿記事]
【セミナー情報】東京・大阪開催!「BtoB企業のための実践メールマガジン活用講座」(3/13大阪、3/14東京)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/02/29/2743
by 株式会社パワー・インタラクティブ
パワー・インタラクティブは、BtoB企業の担当者を対象とした、メールマガジンの活用方法を事例を紹介しながら解説するセミナーを開催する。
セミナー名は「BtoB企業のための実践メールマガジン活用講座」で、3月13日に大阪で、3月14日に東京で開催される。受講料は5,250円。
-
[ユーザー投稿記事]
【セミナー情報】3/12 東京開催!「BtoBサイトの引き合い獲得講座」
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/02/29/2744
by 株式会社パワー・インタラクティブ
パワー・インタラクティブは、BtoBサイトにおける引き合い獲得策から営業フォロー、顧客育成につなげるためのメソッドをわりやすく紹介するセミナーを開催する。
セミナー名は「BtoBサイトの引き合い獲得講座」で、3月12日(水)に東京にて開催される。受講料は1万500円。
-
[ユーザー投稿記事]
3/19(水) SEM担当者フォーラム開催のお知らせ(3/19、東京)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/02/29/2749
by マーケティングブロードキャスト-マケブロ-
マーケティングブロードキャストは、SEM・SEO関係者の交流イベントを3月19日(水)19:00~21:00に東京にて開催する。
所属する組織・業界を超えて、自由に交流する場ということだ。場所は銀座のアイリッシュパブ・ダフィーズ。20名限定。
-
[ユーザー投稿記事]
「2008年1月DoctorSEO月間キーワードランキング」1位「転職」2位「ホームページ制作」3位「faxdm」
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/02/25/2720
by 配島亮[DoctorSEO]
ジーネットワークスは、同社が運営するSEOツール「DoctorSEO」の利用者が2008年1月1日(火)~1月31日(木)に入力したキーワードをもとにした「2008年1月DoctorSEO月間キーワードランキング」を発表した。
大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
(2008/03/04)
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
本気でホームページを活用したいWeb担当者のための情報を毎日更新でお届けする情報コミュニティサイト。扱うテーマはWeb 2.0やウェブマーケティングからSEO/SEM、アクセス解析、CMS、ユーザビリティ、情報デザイン、レンタルサーバーなど幅広く、実践的な解説や事例、インタビューなどが満載だ。
Web担当者Forumは、インターネットマガジンの後継メディアとして、ウェブマスターやウェブマーケター向けに特化しており、ウェブサイトを中心に隔月刊の雑誌やセミナー、書籍、イベント、ウェビナーを組み合わせたクロスメディア展開をしている。
運営:株式会社インプレスR&D
- ページの先頭へ -
|
|
|
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|