インプレス R&D が提供する情報コミュニティサイト 「Web 担当者 Forum」 に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 17 本とニュース記事 14 本です。
ページ内ショートカット:↓先週の注目記事 | ↓先週の解説記事 | ↓先週のニュース記事
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
-
[[コラム]ワーカーズ・ピットイン ~短時間リフレッシュで仕事の効率UP]
仕事中に襲ってくる睡魔に打ち勝とう!
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/06/30/1574
by 加藤さこ
短時間リフレッシュで仕事の効率UP
ワーカーズ・ピットイン
仕事の合間や自宅で、短時間でできるリフレッシュ法やエネルギー充填法を紹介。疲れたとき、気分転換したいときなど、いつでもピットイン!
ポカポカ陽気で身体が温まり、仕事中に猛烈な睡魔に襲われる……そんな経験、ありませんか? 眠気で大事な業務に穴を開けては大変。身体をしっかりリフレッシュさせて睡魔を撃退しましょう!
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
どんなリンクがグーグルに目を付けられるのか――僕ならリンクは買わない(前編)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/04/14/2952
by SEOmoz
有料リンクは危険だ。何となくはわかっていても、ではどんなリンクが有料リンクであって、有料リンクを売買するとどんな危険性があるのだろうか。
グーグルのマット・カッツ氏の発言や実際に起きたことなどを挙げながら、有料リンクがどんな危険性をもっているのかを解説しよう。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
なぜ有料リンクがヤバいのか? グーグル八分の再来?――僕ならリンクは買わない(後編)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/04/15/2996
by SEOmoz
前後編の2回で説明する「有料リンクの危険性」の後編だ。
後編では、グーグルがどうやって有料リンクを見つけているのか、そして、リンクの売買がみつかるとどうなるのかを説明する。
今後、有料リンクの危険性は高まるばかりだとすると、どういったリンクが望ましいのだろうか?
-
[企業ホームページ運営の心得]
mixiもジャイアンに!? ネット覇者、傲慢の理由
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/04/16/2957
by 宮脇睦(有限会社アズモード)
この3月、ミクシィに激震が走りました。ミクシィ株を証券各社が「格下げ」し、モルガン・スタンレー証券に至っては当時100万円ぐらいだった株価目標を60万円としたことでストップ安を記録しました。「利用者数の増加が頭打ちし、成長に黄色信号」という理由です。
株屋さんの予想的中率を知りたいところですが、激震を誘発したもう1つの理由と噂されたのが、3月3日に発表された「利用規約の改定」の内容で、4月に改定される規約をザックリまとめるとこうなります。
「すべての投稿の著作権はミクシィにある」
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
今すぐにでも始められるリンク獲得の7つの手法
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/04/16/2967
by SEOmoz
多くのリンクを獲得するのにきわめて有効な1つの方法は、大規模なメディアキャンペーンを展開することだ。これは、サイト運営者が有名ブランドの場合には特にうまく機能する。
では、有名ブランドでなければ? その場合は、残念ながら不利だと言わざるをえない。では、この手が使えないとしたら、その代わりに何かできることはないか、そして勝利を手にする方法はないか考えてみよう。大企業でなくても、何か方法があるのが今日のウェブの利点の1つだからね。
-
[正しいSEO相談室]
フレームを使ったサイトではSEOの効果は望めない?
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/04/17/2679
by 渡辺 隆広
あなたの不安をプロが解消
誰もが実践できるSEO。でも意外と間違った認識を持っている人も多いのでは? みなさんが抱えているSEOの不安や疑問をプロが解消します。
フレームを使っているからといって、必ずしも効果が望めないわけではありませんが、さまざまな点で不利があることは確かでしょう。数年前は多く使われていたframe、iframeですが、最近はあまり見なくなりました。それでもサイトの構成上使わざるを得ない場合があります。その場合には数点の注意が必要です。
まず、frame、iframeから呼び出されるページは、検索エンジンが認識しないと考えるべきです。米グーグルのマット・カッツ氏は、自身のブログの中で、iframeはインデックスしないと述べました。
-
[落とし穴だらけ!CMS都市伝説]
CMSならワークフローやバージョン管理は当たり前! と考えると痛い目を見る
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/04/14/2928
by Web担編集部
今回は、「ワークフロー」「バージョン管理」「検証環境」「配信機能」といった、CMSにおける基本機能について解説する。基本だからこそ重要でもある、これらの機能について正しい知識をもってCMSに取り組んでもらいたい。
ワークフローやバージョン管理といった機能は、地味な割に扱いが面倒な機能だととらえられがちだ。しかし、意外に思われるかもしれないが、これらの機能はコンテンツ管理の屋台骨を支えている機能であることに注意してほしい。サイトの表側には現れない地味な基本機能こそが、コンテンツ管理に組織的に取り組むには欠かすことができない重要な機能なのだ。
-
[リサーチ/データのリテラシー入門――調査統計の基礎知識]
適切な調査対象者の抽出(サンプリング)とは? ~調査・リサーチ・統計の基礎その2
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/03/13/2822
by 衣袋 宏美(株式会社クロス・フュージョン)
前回の記事で、リサーチ/データリテラシーの5原則として「調査対象者の抽出(サンプリング)」「誤差と偏り」「回答の収集とデータチェック」「集計方法と指標の定義」「外部環境」を挙げました。
今回は、その1つ目として、適切な調査対象者の抽出とはどういったものかを、適切でないサンプリングの例を挙げながら解説します。
-
[あなたのサイトを成功に導くウェブサイト制作会社]
ウェブ、紙、映像で真のミックスメディアを目指す/株式会社ブレイン
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/04/18/2936
by 吉村 正春
映像に強い制作会社が、元々CMやテレビ番組の制作会社だったということはよくある話で、クライアントニーズに応えるためにウェブに参入した例は多い。ところが、「出版、映像、インターネット、モバイル、ゲームなどの制作を手がける総合メディアプロダクション」を掲げるブレインは、正真正銘、映像に強い制作会社であり、ウェブから出発し発展の過程で映像表現の領域も取り込んでしまったという異色の制作会社である。
今回は、ブレインの取締役 プロデューサーである星野 智紀氏に、目指すべきミックスメディアの姿やウェブにおける編集作業のあり方について伺った。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
「SEOマニフェスト」で考えるSEO担当者の「べし」「べからず」(前半)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/04/18/3007
by SEOmoz
SEOは、すでに非常に幅が広く、厚みのあるテーマになってきている。場合によってはページやサイトだけでなく、ソーシャルメディアという「人」を巻き込むものだからだ。
ここでは、SEOmozで以前、定期的に記事を書いてくれていたマイケル・マルチネス氏が発表した「SEO担当者のマニフェスト」に書かれていることを検討しながら、SEOのべき・べからずを考えてみよう。
-
[ニュース記事]
アウンコンサルなど調査、検索シェアでPCはYahoo!が圧倒的、携帯はGoogleと互角
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2008/04/15/3006
by 山川 健(Web担 編集部)
アウンコンサルティングは4月15日、モバイルコンテンツのインデックス、ポイント交換事業のポイントオンと共同で行った「携帯電話におけるインターネットおよび検索エンジンの利用状況のアンケート調査」の結果を発表した。
最も使う検索エンジンは、PCではYahoo!が58%と半数を超え、続いて Googleの38%、その他4%。携帯電話では、トップはPCと同じYahoo!モバイルだが比率は下がり35%。2位には各キャリアのメニュー検索が入り27%。Googleモバイルは3位の22%だった。
-
[ニュース記事]
ビジネスブログで親しみやすい企業イメージになり、求められるのは製品の詳細情報
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2008/04/17/3016
by 山川 健(Web担 編集部)
シックス・アパートは、ビジネスブログの利用動向を把握するため全国のインターネットユーザーを対象に行った調査「消費者から見たビジネスブログ・サーベイ2008」の結果を発表した。
ビジネスブログを通じた企業のイメージは「親しみやすい」が50%を超え、ビジネスブログに期待することでは「製品やサービスの詳細な情報」が6割を超えていた。
-
[ニュース記事]
グーグル日本が急激に検索数が上昇しているキーワード情報の提供を開始
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2008/04/15/3005
by 山川 健(Web担 編集部)
グーグル日本オフィスは、Googleで検索されるキーワードの中で急激に検索数が上昇しているキーワードの情報を提供するサービスを4月15日に開始した。
■Web担 先週の解説記事 ↑先週の注目記事 | ↓先週のニュース記事
Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
-
[ウェブ電話のすべて――ネットマーケティング最前線]
敷居を下げる努力がますます必要に/実践! ウェブ電話ケーススタディ:アドバンスクリエイト
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/04/14/2775
by 大正谷 成晴著/株式会社リンク監修
“よし、買おう”への最後のひと押し!
SEO/SEM/LPOでは勝負がつかない!
ネット営業の最終兵器「ウェブ電話」を活用しよう
1995年に創業した保険の販売代理店、とりわけチラシのポスティングによる通信販売で高い実績を培ってきた、アドバンスクリエイト。2002年に、保険専業代理店としては全国初の上場を果たしたことでも有名だ。現在は日本最大級の保険比較サイト「保険市場」によるウェブ販売と、幅広いチャネルで保険商品を扱い、「手軽に自由に保険を選べる流通市場」を実現している。
ここでウェブ電話は、フリーダイヤルとの併設で、アドバンスクリエイトの比較サイト「保険市場」の問い合わせ窓口として使われている。
-
[なるほど!アクセス解析ケーススタディ]
ツールの運用からアクセス解析結果の分析までPDCA全体を頼める/IT innovation+PowerROI
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/04/15/2827
by 野本 幹彦
アイ・ティ・イノベーションは、ITシステム構築の工程を管理するプロジェクトマネジメントに特化した会社だ。同社では、コーポレートサイトとプロジェクトマネージャに向けたポータルサイトである「ザ・プロジェクトマネジャーズ」を運営しており、サイトの分析にパワー・インタラクティブの「PowerROI」を利用している。
アイ・ティ・イノベーションでは、どのようにツールを活用してサイト運営に役立てているのか、経営企画室室長の渡辺善夫氏に伺った。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
20トンの豆製品とオンラインキャンペーンの威力と「Jericho」の悲しい結末
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/04/17/2984
by SEOmoz
米国で、とあるテレビ番組が打ち切りになるときに、20トンものナッツをテレビ局に送りつけて抗議したという。迷惑になりすぎない程度にやっかいで、うまいバランスのやり方だ。
この件はオフラインの出来事だったが、さて、人を惹き付けて何らかの影響をあたえるのに、オンラインはどれぐらいの役割を果たせるものなのだろうか?
-
[ウェブ電話のすべて――ネットマーケティング最前線]
アクセス解析のプロフェッショナルが語るウェブ電話
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/04/17/2766
by 大正谷 成晴著/株式会社リンク監修
“よし、買おう”への最後のひと押し!
SEO/SEM/LPOでは勝負がつかない!
ネット営業の最終兵器「ウェブ電話」を活用しよう
ウェブ電話の内線番号を活用して、ウェブサイトで行うビジネスを最大限効率化するためのキーワードが「アクセス解析」だ。
アクセス解析の最前線で活躍するコンサルタントの前野有美氏に、ウェブ電話について聞いた。
-
[Web担人気記事ランキング]
悪玉アフィリエイターのこんな手口に注意せよ!/Web担被リンク数増加ランキング04/11-04/18
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/04/18/3018
by Web担編集部
Web担 被リンク数増加ランキング
2008年04月11日~2008年04月18日版
Web担内の記事のなかで、過去1週間で被リンク数が大きく増えた記事はどれだ?
被リンク数が多く増えた記事は、よりその期間に注目された可能性が高いもの。意外な記事のリンクが増えている場合もあるので、人気記事ランキングと併せてチェック!
ページビュー数やユニークユーザー数とは異なる軸での注目記事ランキングで、要チェック記事を探せ!
-
[BOOK REVIEW ウェブ担当者なら読んでおきたいこの1冊]
マスメディアとインフルエンサーのシナジーをPRに/書評『その1人が30万人を動かす!』
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/04/18/2857
by 山川 健(Web担 編集部)
カリスマブロガーとマスメディア、専門家を組み合わせ
シナジーを狙うマーケティング手法が大きな効果を生む
ウェブマーケティングの世界では、このところ「ブロガー」や「クチコミ」がキーワードとしてもてはやされている。広告コストをかけることなく、商品・サービスの知名度を上げ売り上げ向上につなげる夢のような方法として、ブロガーを活用したクチコミの拡大が語られている。
ウェブ2.0時代を象徴する従来にない手法であることはわかる。しかし私は、ブロガーやクチコミの効果を熱く訴える書籍やサイトの記事には、ひっかかりを感じていた。そのひっかかりとは、新しい方法としてブロガー、クチコミを重視するあまり、新聞、雑誌、テレビなどのマスメディアを軽視していることだった。
-
[ユーザー投稿記事]
デジパがセミナーを5/13に開催「次のサイトリニューアルで絶対にはずせない5つのポイント」
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/04/17/3012
by デジパ株式会社
ウェブサイト制作とインターネットプロモーションを手掛けるデジパ株式会社は、2008年5月13日に、ウェブ担当者向けのセミナーを開催する。
セミナーでは、ウェブサイトのリニューアルをお考えの企業様に向けて、どんなことに重点を置いてリニューアルすべきか、事例をご紹介しつつポイントをまとめて説明する。
大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
(2008/04/22)
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
本気でホームページを活用したいWeb担当者のための情報を毎日更新でお届けする情報コミュニティサイト。扱うテーマはWeb 2.0やウェブマーケティングからSEO/SEM、アクセス解析、CMS、ユーザビリティ、情報デザイン、レンタルサーバーなど幅広く、実践的な解説や事例、インタビューなどが満載だ。
Web担当者Forumは、インターネットマガジンの後継メディアとして、ウェブマスターやウェブマーケター向けに特化しており、ウェブサイトを中心に隔月刊の雑誌やセミナー、書籍、イベント、ウェビナーを組み合わせたクロスメディア展開をしている。
運営:株式会社インプレスR&D
- ページの先頭へ -
|
|
|
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|