インプレスビジネスメディア が提供する情報コミュニティサイト 「Web 担当者 Forum」 に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 21 本とニュース記事 12 本です。
Web担の姉妹サイトもあります データセンター(iDC)に携わる方には「データセンター完全ガイド」が、レンタルサーバーに興味のある方には「レンタルサーバー完全ガイド」が、企業内情報システムのお仕事をされている方には「IT Leaders」が、お役に立てるはずです。
■[今回の要チェック]
本格マンガ新連載! 「Web担当者 三ノ宮純二」
●「マンガ『Web担当者 三ノ宮純二』- 第1話:居酒屋に学ぶネットビジネス」は、新しく始まった、本格的なストーリーマンガの記事です。といってもWeb担ですから、魔法の学園で萌えるのでもなく、超能力チルドレンの上司として働くのでもなく、釣りの師匠として社長と魚釣りにいくのでもなく、Web担当者の日常を描いた内容です。
実は「Web担マンガ化計画」というのがありまして、将来的には、Web担で掲載する解説記事の半分くらいをマンガにしたいと思っています。いや、小学校のときに図書館でマンガで読む日本史を競って読んだりしていませんでしたか? あんな感じです。
まずは三ノ宮純二のこれからにご期待ください!
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/27/4323
●「過去の自分に向けて書く/大橋悦夫さんのブログ論」は、コツコツとブロガーさんに「何を考えてブログを書いていますか?」を聞き続けてきた「いしたにまさきのブロガーウォッチング」の記事。今回が7回目ですね。
ビジネスブログを始めるとき、ブロガーさんを相手に何かマーケティング活動を行いたいとき、ブロガーさんが何を考えているのか知っておくといいでしょう。これからもいろいろな人に聞いていきますよー。
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/28/4443
●「円グラフの使い分けを論理的に考える」は、おなじみ調査/統計担当の衣袋氏による連載「データをざくざく処理するためのグラフの読み方、使い方」の第3回記事です。
TeX使いにはおなじみ三重大の奥村先生もブログ記事「3D円グラフを使うのはやめよう」で指摘なさっていましたが、グラフの使い方は意外と奥が深いものです。データを読み解くときにも、データを見せるときにも、さまざまなグラフのもつ特性を理解しておかないと……失敗しますよ! という記事です。
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/28/4461
●「Web制作者の自己満足デザインなんて企業サイトには無意味なのさ!」は、今回で5回目になる、Web担と日経ネットマーケティングさんとMarkeZineさんの3誌編集長が同じテーマで書くコラムの今月分(毎月最終営業日に掲載されます)。今回のテーマは「優れたWebデザインとは?」です。
この合同企画の記事、これまでの4回は、玄人受けしても一般の人には人気がなかったのですが、今回は意外と見ていただけました。ありがとうございます! ぜひ、他誌のコラムも併せてご覧ください。
→ http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/28/4517
■[お知らせ]
12月10日の忘年会、そろそろ残りわずかです
Web担の読者さんが集う、12月10日オフ会忘年会ですが、会場のキャパに対して、編集部の関係者も含めた参加者数がそろそろいっぱいになりそうです。
最初は「50人くらい集まってもらえればいいかな」と思って始めた企画ですが、自腹にもかかわらず、みなさん参加を表明してくださって、助かります。
「どうしようかな」と迷っていてまだ申し込まれていない方、そろそろ締め切るかもしれませんので、お早めに。いちおうキャンセル待ちも可能なようにしておきますが。
あと、「申し込んだけど、やっぱ行けないっす」という方、わかった時点ででかまいませんので、ぜひご連絡を。みなさんのご協力に感謝します!
■[コラム]
安全なWebサイト運営の鉄則&知っていますか?脆弱性 (ぜいじゃくせい)
金融系のサイトなどではセキュリティに気を配っているとは思いますが、あなたのサイトのセキュリティは大丈夫ですか? フィッシングなどで利用者が被害に遭うことはユーザーの責任だともいえますが、そうならないために、Web担当者であるあなたができることもあるのです。
独立行政法人 産業技術総合研究所(AIST)の情報セキュリティセンター(RCIS)が、「安全なWebサイト利用の鉄則」というドキュメントを公開しています。基本的にはネット利用者向けのコンテンツなのですが、そのなかに「サイト運営者の鉄則」というパートがありますので、ご紹介を。
ドキュメントでは、「サイト運営者は、利用者をフィッシングの手口から守るため、以下の要件を満たすようサイトを設計、実装、運営するべきです。」として、次の8点を挙げています。
- アドレスバーやステータスバーを隠さない
- 入力ページを https:// にする
- 正規のサーバ証明書を購入してSSLを運用する
- サービス提供者が保有するドメイン名を使う
- まぎらわしくないドメイン名を使う
- ドメイン名を利用者に周知する
- 検索誘導広告を使わない
- サイトからクロスサイトスクリプティング脆弱性を排除する
2007年3月に公開されたドキュメントですから、多少古いといえば古いのですが、理解しておいて損はないですし、簡潔にまとめられているのがいいですね。
Web担的には、「検索誘導広告を使わない」がなかなか紹介するには悩ましいところなのですが、「フィッシングの偽サイトが検索結果の上位に現れてしまう可能性を否定できません」というのも、ごもっとも。一時期「○○で検索」がモーレツに流行したときに、露出量の多い「○○で検索」をうまく使えばタダ乗りで自サイトへの誘導を増やせると思ったものです。
ちなみに技術的な面(特にサービス系のサイト向け)では、ここで挙げられているクロスサイトスクリプティング(XSS)以外にも、SQLインジェクション、クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)、ディレクトリトラバーサルなど、注意すべきポイントはたくさんあり、対策を怠ると個人情報を盗まれるなどのインシデントに発展しかねません。そのあたりの情報は、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)がセキュリティセンターで公開している「知っていますか?脆弱性 (ぜいじゃくせい)」をチェックしてみてください(こちらは2007年7月12日公開)。
Web担当者Forum編集長 安田 英久
Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
-
[Web担当者・三ノ宮純二]
マンガ「Web担当者 三ノ宮純二」- 第1話:居酒屋に学ぶネットビジネス
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/27/4323
by 宮脇睦(有限会社アズモード)
中堅商社のWeb担当者・三ノ宮純二は、Webでの売り上げが思うように上がらないことを、部長から厳しく問い詰められていた。収益が改善しないときは、外回り営業に配置転換、Webは外注化という条件を課された三ノ宮がとった奇策とは?
-
[[コラム] Web担のなかの人――編集部ブログ]
Webやマーケな人が情報交換できる業界団体やコミュニティ20選
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/26/4488
by 安田英久(Web担 編集長)
Web担当者やWebマーケターにとって、Web担当者Forumなどのメディアから得る情報というのは重要ですが、それで十分というわけにはいきません。やはり、他の会社のWeb担当者さんと話をしたり相談したりしてみたいことも多いでしょう。
今回は、そういった「他のWeb担当者なかま」と情報交換できる場所を、一挙20件紹介します。
-
[[コラム] Web担のなかの人――編集部ブログ]
Web制作者の自己満足デザインなんて企業サイトには無意味なのさ!
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/28/4517
by 安田英久(Web担 編集長)
Web担と、「日経ネットマーケティング」「MarkeZine」の3誌の各編集長が同じテーマでそれぞれコラムを書く辛口コラム「ネットマーケを斬る!」、内容に関する事前打ち合わせは一切なしで一発出しの3誌それぞれの記事を見比べてみてください。
第5回のテーマは「優れたWebデザインとは?」です。
-
[企業ホームページ運営の心得]
書き続けるヒント。25歳からのリベンジ
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/26/4483
by 宮脇睦(有限会社アズモード)
ブログが続かないという人から「続けるヒント」を訊ねられると「現場」と答えます。「現場」は刺激とトラブルに溢れております。同じく「ネットで検索」だけに頼らす、該当団体に電話を掛け、メアドを見つけてメールを送信し、セミナーに足を運び、自腹を切った購入による「人体実験」も厭いません。すると「ネタ」がストックされていきます。それがWeb担当者Forum最多連載記録を更新し次号で100回を数えます。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
余計なクリックをさせてイライラさせてない? ユーザビリティ設計4つの原則(後編)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/25/4437
by SEOmoz
ユーザーに無駄なクリックをさせる「イライラ」サイトを紹介しているこの記事。3つの「イライラ」を紹介した前編に続いて、さらにいくつかの「イライラ」を紹介する。
もちろん、最後にはWebサイトを作る際に注意すべきデザイン上の4つの原則を紹介する。
-
[データをざくざく処理するためのグラフの読み方、使い方]
第3回 円グラフの使い分けを論理的に考える
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/28/4461
by 衣袋 宏美(株式会社クロス・フュージョン)
売上や販売数のシェアのような、合計して100%になるような場合は、円グラフを使うのがベストですが、円グラフを使わない方がいい場合もあります。なんとなく直感で使いこなしている方も多いかと思いますが、プレゼンの際に上司に突っ込まれたときには、筋道立てて説明しなくてはならないこともあります。今回は円グラフを使う際に気をつけるべきポイントを論理的に整理してみましょう。
-
[いしたにまさきのブロガーウォッチング]
第7回 過去の自分に向けて書く/大橋悦夫さんのブログ論
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/28/4443
by いしたにまさき
ブログ界のタモリこと「みたいもん!」のいしたにまさき氏がお届けする、企業のWeb担当者のためのブログ入門「ブロガーウォッチング」第7回は、「シゴタノ!」の大橋悦夫さん。企業ブロガーにとってはなかなか難しい「キャラ設定の方法」や「対象読者の定め方」など、今回も役に立つ話題が満載です。
-
[検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書]
対策すべきキーワードはいくつ?
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/25/4175
by 渡辺 隆広
SEO(検索エンジン最適化)テクニックで
効果的にPRする
Web担でもおなじみの、渡辺隆広氏による書籍『検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書』の内容を記事として紹介していくコーナー、最終回となる今回は、検索エンジン対策として対応すべきキーワード数に関する解説をお届けする。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
SEOなら古いリンク先サイトがスパム化していないかチェックしよう――手っ取り早く探す方法
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/28/4473
by SEOmoz
Webサイトを長く運営していたら、以前に書いた記事からリンクを張っていた先のサイトが、知らないうちに悪質なスパム系のサイトに変わってしまっている場合もあるだろう。実は、こうしたリンクによって、あなたのサイトが検索エンジンから「質の低いサイトへリンクしているサイト」だとみなされることもあるようだ。
そうしたリンクを簡単に探す方法を紹介しよう。
Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
FacebookをSEOとマーケティングに活用しよう(前編)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/26/4453
by SEOmoz
英語圏で現在最有力のSNSであるFacebook(フェイスブック)のアクティブユーザーは、2008年8月26日に1億人の大台に達し、その後も指数関数的なペースで成長を続けている。しかし、Facebookは依然として、インターネットマーケターにとって未開発のオアシスのような存在だ。
Facebookのエンジニア2人に会う機会があって、インターネットマーケターとSEO業者がFacebookを最大限に活用するには具体的どうすればいいかについて話し合った。そのときの内容をかいつまんで紹介しよう。
-
[SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
FacebookをSEOとマーケティングに活用しよう(後編)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/27/4454
by SEOmoz
FacebookをSEOとマーケティングに活用するためのノウハウを、Facebookのエンジニアと話した内容とSEOmozで実際に考えて試した結果でお伝えしているこの記事、後編ではFacebook内で広告を出してみた結果をお伝えする。
5万インプレッションで2,000円という安価な広告費で出稿できるFacebook内の広告だが、意外としっかりとした管理がされているようだ。
-
[Web担アクセス数上位ランキング]
Web担アクセス数上位記事ランキング [2008年11月15日~2008年11月21日]
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/22/4484
by Web担編集部
2008年11月15日~2008年11月21日の、Web担でアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?
他のユーザーはどんな記事を読んでいるのか?先週1週間で最も人気の高かっ
た記事を要チェック!
-
[先週のWeb坦まとめ記事]
2008/11/15~2008/11/21に公開されたWeb坦の記事まとめ
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/25/4487
by Web担編集部
Web担で1週間に更新された記事を、編集部のお勧めマーク付きでまとめて紹介。
見逃している記事がないか、まとめてチェック!
-
[Web担被リンク数増加ランキング]
広報PRのインタビュー記事がランキング上位を独占/Web担被リンク数増加ランキング11/18-11/22
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/26/4492
by Web担編集部
Web担内の記事のなかで、過去1週間で被リンク数が大きく増えた記事はどれだ?
被リンク数が多く増えた記事は、よりその期間に注目された可能性が高いもの。意外な記事のリンクが増えている場合もあるので、人気記事ランキングと併せてチェック!
ページビュー数やユニークユーザー数とは異なる軸での注目記事ランキングで、要チェック記事を探せ!
-
[PR]
[PR] マルチ言語、マルチサイトでの真のグローバル対応を実現するCMS/SDL Tridion R5
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/28/4507
by Web担編集部
マルチ言語、マルチサイトでの真のグローバル対応を実現する Webコンテンツマネジメントソリューション
SDL Tridion
グローバル展開を図る企業が、各国の現地法人や支社のWebでのブランディングキープやマルチ言語展開などのサイト運用に苦労するケースは少なくないだろう。SDL Tridionが提供するWebコンテンツマネジメントソリューションは、そうしたマルチサイトの運用管理を強力にサポートしてくれる。
-
[ユーザー投稿記事]
【不況でもコスト減!売上増!】ROI最大化実現セミナー(12/3、12/10)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/11/25/4490
by 株式会社モードツー
モードツーは、同社が大手・上場企業のマーケティングプロジェクトで成果をあげてきた最新ノウハウを公開する「ROI最大化実現セミナー」を12月3日と12月10日にそれぞれ開催する。参加無料。
-
[ユーザー投稿記事]
【セミナー情報】12/8(東京)開催!「不況を勝ち抜く!攻めのマーケティング」
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/11/28/4526
by 株式会社パワー・インタラクティブ
パワー・インタラクティブは、メール配信ASP「スパイラル」を提供しているパイプドビッツと共催で、「不況を勝ち抜く!攻めのマーケティング」セミナーを12/8(月)東京にて開催する。参加無料。
-
[ユーザー投稿記事]
フィードフォース 『RSS Suite』に「サイトリニューアル対応機能」を追加
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/11/28/4535
by 株式会社フィードフォース
フィードフォースは、RSSフィードの生成・配信・管理をするRSS統合ツール「RSS Suite」において、企業のサイトリニューアル時におけるRSSフィードの運用をサポートする、「サイトリニューアル対応機能」を追加した。自社CMSなどでRSSを生成する場合と比較して、大幅な運用コストの削減を可能にするものだ。
-
[ユーザー投稿記事]
エフ・コード、新卒採用向けのFlashモバイルサイトをオープン
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/11/22/4485
by 株式会社エフ・コード
エフ・コードは、2010年度の新卒採用に向け、学生間での企業理解促進を目的とした新卒採用向けのFlashモバイルサイトをオープンした。
-
[ユーザー投稿記事]
携帯電話のサイト登録に関する実態調査
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/11/27/4514
by ud
アップデイトのMMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は、「携帯電話のサイト登録に関する実態調査」を実施し、調査結果を発表した。携帯電話で登録しているサイトは男女共に「5サイト以上」が最多となっている。
-
[ユーザー投稿記事]
モバイルコミュニケーションサービス、「ぺとでんメッセージ」に新コンテンツ追加 / フラグシップ
http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2008/11/27/4509
by ud
フラグシップは、「しゃべるメール」を作成・送信できる携帯電話メッセージサービス「ぺとでんメッセージ」において、サイトのリニューアルと共に、ボイスチェンジなどを含む3つの新コーナーを開始した。
大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。
※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。
(2008/12/02)
Web担当者Forum
- 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト
本気でホームページを活用したいWeb担当者のための情報を毎日更新でお届けする情報コミュニティサイト。扱うテーマはWeb 2.0やウェブマーケティングからSEO/SEM、アクセス解析、CMS、ユーザビリティ、情報デザイン、レンタルサーバーなど幅広く、実践的な解説や事例、インタビューなどが満載だ。
Web担当者Forumは、インターネットマガジンの後継メディアとして、ウェブマスターやウェブマーケター向けに特化しており、ウェブサイトを中心に隔月刊の雑誌やセミナー、書籍、イベント、ウェビナーを組み合わせたクロスメディア展開をしている。
- ページの先頭へ -
|
|
|
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|