INTERNET Watch Title ClickClick Here


【年末企画】

'98年の主要ニュース 関連記事インデックス
[法規制・事件]

 '98年も残すところあとわずかとなった。インターネット業界の変化は相変わらず目まぐるしく、「INTERNET Watch」でも1年間、さまざまなニュースをお届けしてきた。
 今回はその中から主なニュースをピックアップし、関連する記事のインデックスを作成した。各記事へジャンプしてじっくり読み返してみてもいいし、ニュースの見出しをざっと眺めるだけでも、インターネット業界に今年なにが起こったのかわかってもらえるのではないかと思う。

 なお、「INTERNET Watch」では、今年の10大ニュースを決定する読者投票「あなたが選ぶ'98 TOP10」も実施中だ。21日まで投票を受け付けているので、こちらにもぜひ参加して欲しい。



風営法改正で、アダルトサイトも規制対象に。表現の自由を侵害するとして弁護士団体らの批判が続出する
警察庁が風営法改正案発表、インターネットでのアダルト映像も対象に(2/12)
プロバイダーらが有害情報に自主規制ガイドライン(2/16)
インターネットを利用したわいせつ映像営業の現状~警察庁のまとめ(3/3)
風営法改正案は、表現の自由を侵害する危険な内容~インターネット弁護士協議会が声明(3/11)
風営法改正案は基本的人権を侵害するおそれが強い~日弁連が会長声明を発表(4/27)
[読者が選ぶ'98年の10大ニュース投票ページへ]

日本でも不正アクセス対策法制定へ。警察庁と郵政省が素案を発表、年明けにも国会に提出の見込み
ネット社会の「影」から利用者を保護する制度を ~郵政省の研究会が報告書(3/11)
警察庁、不正アクセス対策立法を提言(3/27)
郵政、個人情報保護ガイドライン改正。犯罪捜査にも対処(5/28)
郵政省、不正アクセス対策法の素案を発表(11/26)
[読者が選ぶ'98年の10大ニュース投票ページへ]

通産省、電子商取引における消費者保護へ乗り出す。通販サイトを一斉検査し、違反業者に警告メール
通販サイトに「適」マーク~通産省が電子商取引における方針を発表(3/4)
ネット社会の「影」から利用者を保護する制度を ~郵政省の研究会が報告書(3/11)
表示義務を怠っている業者にメールで警告~通産省が通販サイトを一斉検査(5/18)
通産省がネット通販業者196社に警告メール(5/20)
[読者が選ぶ'98年の10大ニュース投票ページへ]

インターネット非関税化の動きが広がる。WTOの電子商取引非関税宣言、米インターネット課税免除法案など
電子商取引の関税ゼロ~日米首脳が共同声明へ(5/6)
非関税を1999年まで継続~WTO閣僚会議の電子商取引に関する特別宣言(5/20)
米下院でインターネット課税一時禁止の法案が通過(6/25)
WTOの電子商取引非関税宣言とは?(7/28)
イベントレポート 「インターネットに関税をかけてはいけないのだ」米国大統領顧問Ira Magaziner氏基調講演(9/17)
[読者が選ぶ'98年の10大ニュース投票ページへ]

「MIME Buffer Overrun」など、セキュリティホールが次々と発見される。ポートスキャンによるアタックも多発

[セキュリティホール/バグ]
IE 4.0に新たなセキュリティホール(1/19)
Netscape NavigatorにJavaScript関連の小さなバグ(1/21)
IE 4日本語版の「MK Overrun」問題対策パッチが公開(1/28)
UNIXのFTPクライアント「NcFTP」、セキュリティホール対策(3/23)
IE英語版の修正モジュール公開(4/7)
CERTがBINDのセキュリティホールを勧告(4/9)
IE4日本版の「EMBED問題」修正プログラム公開(4/17)
NetMeeting英語版のセキュリティ問題対策パッチ公開(4/23)
Windows NTのPPTPにセキュリティホール(6/4)
AOL、「ICQ」を買収(6/9)
RSAのSSL実装方式にセキュリティバグ(6/29)
POPサーバー「qpopper」にセキュリティホール(6/30)
ASPセキュリティホールに対し、日本語版IIS用パッチが公開(7/10)
CERT、IMAPサーバーのセキュリティホールを警告(7/21)
Communicator 4.0にJava関連のセキュリティホール(7/21)
Netscape、Communicator 4.0のセキュリティホールについてアナウンス(7/22)
Outlook ExpressとNetscape Messengerにセキュリティホール(7/28)
メールのファイル添付問題、その後の各ソフトの対応(7/30)
Eudora ProのWindows版にセキュリティホール(8/10)
sendmailの「MIME buffer overflow問題」対策版リリース(8/12)
Outlook ExpressのMIME buffer overflow問題対策パッチ日本語版公開(8/17)
Windows版IEにJScriptのセキュリティホール、Microsoftがパッチを配布(8/19)
IEにセキュリティホール、WindowsとMacintoshの両ユーザーに影響(9/7)
UNIXのToolTalkサービスにセキュリティホール(9/8)
Sun、SunOSのpingのセキュリティホールを報告(9/11)
IE「Cross Frame Navigate」問題の日本語版修正プログラムが公開(9/18、窓の杜)
Outlook ExpressのMacintosh版にバグ(9/25)
NavigatorとCommunicatorに訪問履歴が漏れるバグ(9/29)
Netscape Communicator 4.07にもセキュリティホール(10/8)
IEにJavaScriptのセキュリティホール(10/14)
IEの「Untrusted Scripted Paste」問題対策パッチ英語版公開(10/19)
IEの「Untrusted Scripted Paste」問題対策パッチ日本語版公開(10/23)
IEのゾーン設定をのがれられるセキュリティホールのパッチ、英語版リリース(10/26)
Netscape、Communicatorのキャッシュが残ってしまうバグを公表(10/30)
Netscape、NavigatorやCommunicatorのキャッシュが漏れるバグを公表(11/2)
IEの「Untrusted Scripted Paste」問題対策パッチ改訂版(英語版)公開(11/19)
IEの「Untrusted Scripted Paste」問題対策パッチ日本語版公開(11/20)
IE日本語版のセキュリティパッチ2種リリース(11/24)
IE「Untrusted Scripted Paste」パッチ日本語版アップデート版撤回(11/25)
AppleShare IP 6英語版のDoS攻撃対策パッチ配布(11/30)
IE「Untrusted Scripted Paste」問題の修正プログラム更新版が公開(12/3、窓の杜)

[アタック/不法アクセス]
statdを悪用したアタックについてJPCERT/CCが告知(2/26)
JPCERT/CCが1月から3ヵ月間の不正アクセスの動向を報告(4/23)
so-netユーザーのIDとパスワードが一部漏れる(5/11)
リムネットが会員に不正アクセスについて警告(5/18)
CERT、namedへのアタックが続発していると警告(5/22)
CERT、namedへのアタックについて再警告(6/1)
ActiveXやJavaアプレットを利用したアタックに対抗するコンソーシアム設立(7/1)
JPCERT、「ポートスキャン」によるアタックを警告(7/1)
JPCERT/CC、4月から3ヵ月間の不正アクセスの動向を報告(7/24)
JPCERT、「ポートスキャン」によるアタックの届出を報告(10/15)
JPCERT/CC、7月から3ヵ月間の不正アクセスの動向を報告(10/16)
CERT、IPアドレスを騙るアタックについて報告(12/7)
[読者が選ぶ'98年の10大ニュース投票ページへ]

('98/12/14)

[Reported by nagasawa@impress.co.jp]


INTERNET Watchホームページ



ウォッチ編集部INTERNET Watch担当internet-watch-info@impress.co.jp