| 
 
警視庁は4日、IP電話事業を手掛ける近未來通信の本社などに家宅捜索を行なった。| 
 |  | 近未來通信が入っているビル |  
 新聞報道などによれば、捜査容疑は近未來通信が投資家から金を騙し取ったとする詐欺容疑で、4日の午前から警視庁の捜査員による家宅捜索が行なわれている。
 
 近未來通信では、プリペイドカード販売などのIP電話事業のほか、IP電話の「中継局オーナー」として投資募集を行なっていた。総務省が11月27日に実施した立入検査などによれば、2005年7月期の売上高181億円のうち、通信料による売上は3億円にとどまっていた。
 関連情報
 
 ■URL
 近未來通信
 http://www.kinmirai.co.jp/
 
 ■関連記事
 ・ 近未來通信の売上181億円のうち通信の売上は3億円、総務省が検査結果を公表(2006/11/30)
 ・ 総務省、近未來通信に対して立ち入り検査を実施(2006/11/27)
 
 
 
 
( 三柳英樹 )
2006/12/04 16:30
 - ページの先頭へ-
 |