編集後記
(2009/6/19)
![]() |
| 野津 誠 |
| 先週の話になりますが、Google Developer Day 2009(横浜)と、Interop Tokyo 2009(千葉)の取材でした。Googleは、まさか記者もAndroid端末をいただけるとは思わず、帰り際お声がけくださった広報さんに感謝です。ちなみにGoogleは同じ週、渋谷オフィスにも2回行ったので、3日連続、Googleに通いました。あ、今週も行きました。Interopは、併催のIMCで見たデジタルシネマワークフローサミットゾーンに並ぶ、メーカー各社の映画用カメラが壮観でした。 |
| 増田 覚 |
| カバディをやっている友人から、「すぽると」で特集されるとのメールが届いた。水野裕子がマイナーなスポーツを自ら体験して、その魅力を伝えるというコーナーだ。見ている最中には、共通の友人から「○○が出てる」と電話がかかってきたり、放送翌日にはmixi経由で友人が所属するチームに加盟したいという人も現れたらしく、なんだかんだいってもテレビの影響力は大きいと感じた。 |
| 三柳 英樹 |
| 携帯電話にスパムメールが届くようになった。どこからメールアドレスが漏れたのかはわからないが、スパムは徐々に増えていきそうな気配。これまで5年ほどは平穏無事だったのに、一度捕捉されるとこうなるのかと実感中。まだ我慢できない量ではないのだけれど、いずれメールアドレスの変更も考えなければいけないのか。 |
| 永沢 茂 |
タミヤから、RCカー「ブラックポルシェ 934」の復刻というか現代版が発売されるそうだ。数年前、やはりタイレルやワイルドウイリス、コンバットバギーが復刻したときはすかざず大人買いしたものだが、子供を養う身となった今、そんな財力はない。でも、その子供ももう小学生になり、一緒にラジコンで遊んでもいい時期になった。そろそろ、物置に入れてあるタイレルやワイルドウイリスやコンバットバギーを組み立てようか。 |
(2009/6/19)
-ページの先頭へ-
