ニュース

国税庁をかたるフィッシング、件名「税務署からのお知らせ【宛名の登録確認及び秘密の質問等の登録に関するお知らせ】」などの不審なメールに注意

偽サイトに誘導し、個人情報やカード情報を詐取

 国税庁をかたるフィッシングの報告が増加しているとして、フィッシング対策協議会が情報を公開した。誘導先のフィッシングサイトは5月22日10時時点で稼働中であるため、引き続き注意が必要だ。

 フィッシングメールの件名は、以下のものが確認されている。これ以外の件名も使われている可能性がある。

  • 税務署からのお知らせ【宛名の登録確認及び秘密の質問等の登録に関するお知らせ】
  • 税務署からのお知らせ【e-Tax個人アカウントの登録確認に関する重要なお知らせ】
  • e-Tax税務署からの【未払い税金のお知らせ】
  • 【督促状】滞納した税金がございます。
  • 【重要】滞納した税金がございます。
  • 【税務署】未払い税金のお知らせ。
  • 【税務署】未払い税金のお知らせ(自動配信メール)
  • 【重要】国税電子申告・納税システム

 メール本文は、以下の複数の文面が確認されており、カードの利用確認をするためとして、リンクへのアクセスを促している。

国 税 庁より重要なお知らせです、
あなたが納税すべき国税等につきましては、いまだ納められていません。

▼以下のリンクをアクセスし、記載されている方法で直ちに全額を。

(フィッシング対策協議会の緊急情報より一部抜粋 原文ママ)

e-Tax 國稅局電子申報/納税系統

●●●●

e-Taxをご利用いただきありがとうございます。

あなたの所得稅と滞納金について、これまで自主的に納付されるよう催促してきましたが、まだ納付されておりません。最終期限までに納付がない場合、税法により不動産、自動車などの登記登録財産や給料、売掛金などの值権などの差押処分に着手致します。
納税確認番号:****4520
滞納金合計:51000円
納付期限:2024/5/21
最終期限:2024/5/21(支払期日の延長不可)

(フィッシング対策協議会の緊急情報より一部抜粋 原文ママ)

【重要】国税電子申告・納税システム

あなたが納税すべき国税等につきましては、いまだ納められていません。以下のリンクをアクセスし、
記載されてる方法で直ちに全額を

(フィッシング対策協議会の緊急情報より一部抜粋 原文ママ)

メール文面の例(フィッシング対策協議会の緊急情報より)

 誘導先のフィッシングサイトは、国税庁の「国税 クレジットカードお支払いサイト」のウェブサイトを装っており、滞納金3000円の納付として、氏名、郵便番号、住所、電話番号の入力画面が表示される。操作を続けると、クレジットカードの名義、カード番号、有効期限、支払い方法、セキュリティコード、納付手続き完了メールの入力が求められる。さらに続けると、手続き内容の確認として、これまで入力した内容が表示される。そして、クレジットカード納付を行うとして、「キャンセル」「はい」のどちらかを選択するよう促される。

誘導先のフィッシングサイトの画面(フィッシング対策協議会の緊急情報より)

 誘導先のフィッシングサイトのURLは、以下のものが確認されている。これ以外のドメイン名やURLが使われる可能性もあり、注意が必要だ。

https://kokuzei.noufu●●●●.com/
https://jp.uber●●●●.net/
https://is●●●●.net/
https://slg●●●●.net/
https://xk●●●●.net/

 国税庁でも、税務署やe-Taxを装ったメールについて注意喚起を行っている。国税庁では支払いの催促や差し押さえの予告に関するメールは送っていない、滞納金などの金額を記載したメールも送っていないなど、不審なメールを見分ける参考になる情報が記されているので、参考にしてほしい。