ニュース

無印良品、バッテリーにもなる「角度が変わるハンディファン」とアロマ対応「首振り調整できるDC扇風機」発売

 株式会社良品計画は、「角度が変えられる充電式ハンディファン」を4月9日、「首振り範囲が調節できる DC扇風機」を4月23日に、全国の無印良品の店舗とネットストアで発売する。

 「角度が変えられる充電式ハンディファン」は、同社によればハンディファンの中では直径が最も大きく、送風量も強力だという。5段階の風量に変更でき、ヘッド部分の羽を上下105度の角度に調整できる。

 充電は本体のUSB Type-Cポートを介して行い、満充電までは約4時間。柄部分の充電スティックをモバイルバッテリーとして使用することも可能で、容量は2500mAh。

 サイズは約115×44×260mm(幅×奥行×高さ)、重量は約211g。カラーはホワイト・グレー・ピンクの3色。販売価格は1990円。

 「首振り範囲が調節できる DC扇風機」は、電力消費を抑えられるDCモーターを採用。風量は4段階に調整でき、微風モードの消費電力は5.5W。加えて、動作音は約22dBと、木の葉が触れ合う程度の静音であるとしている。

 高さを70cm~85cmの4段階で調節でき、左右の首振り範囲は90/120/180°に調整可能。上下の角度30/15/0/-10°に手動で調整できる。首振り速度は3段階で標準、約1.5倍速、約2倍速に設定可能。

 本体サイズは36×36×70~85cm(幅×奥行×高さ)、重量は2.8kg。2/4/8時間にOFFタイマーを設定できるほか、付属のアロマパットにエッセンシャルオイルを垂らして、香りを拡散できる。販売価格は7990円。