ニュース

Google、どこでもHTTPSをBloggerにも拡大、blogspotドメインの全ブログにHTTPSバージョン

 米Googleは3日、ブログサービス「Blogger」で、blogspotドメインの全ブログにおけるHTTPSアクセスへの対応を発表した。Googleの掲げるミッション“HTTPS Everywhere”を同サービスにも拡大したもの。

 Googleはすでに昨年9月、blogspotドメインにおけるHTTPSサポートを開始。同ドメインのブログ作者がHTTPS設定をオンにすることで、そのブログにHTTPSでもアクセスできるようになっていた。それが今後は、これまでHTTPSをオンにしていなかったブログについてもHTTPSバージョンが提供され、HTTPSでもアクセスできるようになる。

(Google Security Blogより画像転載)

 今回の発表に伴いGoogleは、従来提供していたHTTPSのオン/オフを選択できる設定項目を廃止。これに代えて新たにHTTPSリダイレクト設定の項目を追加した。HTTPSリダイレクトをオンにすれば、「http://~」で始まる従来のブログURLでアクセスしてきた場合も自動的に「https://~」のURLにリダイレクトする。一方、オフに設定すれば、「http://~」でのアクセスはHTTPバージョンを、「https://~」でのアクセスはHTTPSバージョンを表示する仕組み。

新たに追加されたHTTPSリダイレクト設定(Google Security Blogより画像転載)

 なお、Googleでは、ブログのHTTPS化に伴う混合コンテンツ(Mixed Content)のエラーについて注意を促している。これは、HTTPSページ内に非HTTPSの画像や動画、スタイルシート、スクリプトなどのコンテンツが含まれている場合に発生するもので、表示した際にウェブブラウザーで警告が表示されてしまう。Googleでは最近、Bloggerの投稿エディターにおいて、投稿内に混合コンテンツの問題がある場合に警告・指摘するツールの提供を開始している。

(永沢 茂)