ニュース
日本シーサート協議会、CSIRTの役割や構築の流れを学べる「CSIRTスタータキットV3」を公開
2025年10月30日 08:00
一般社団法人日本シーサート協議会(NCA)は10月29日、組織内でのCSIRT構築のための手引き「CSIRTスタータキットV3」を公開した。
CSIRTは、「Computer Security Incident Response Team」の略称で、サイバー攻撃をはじめとするセキュリティインシデントの監視および対処を行う組織を指す。
CSIRTスタータキットは、CSIRTの基本的な役割や構築の流れ、必要な規程や手順、運営に役立つ内容がまとめられており、CSIRTを新たに立ち上げる人、どのように成長させていくか考えている人などに向けた内容となっている。
最新の情報に更新したV3の公開に合わせて、1988年にアメリカでCERT/CCが設立されてから、現在に至るまでのCSIRTの歴史を解説する「CSIRT小史」も新たに公開された。
