ニュース

スマホ版「goo地図」、外出先で明治時代と現在の地図が比較可能に

 NTTレゾナント株式会社は10日、「goo地図」で提供中の「明治40年地図」「昭和22年・昭和38年航空写真」をスマートフォンでも閲覧できるようにした。スマートフォン向けgoo地図の画面上に表示される「切替」ボタンをタップすれば地図を切り替えられる。これにより、外出先で現在と過去の地図・航空写真を比較できるようになるという。

 明治40年地図(一部を除く山手線周辺)は、東京郵便局と東京逓信管理局によって編纂された「東京市十五区番地界入地図」に基づいて作成された地図。一般的に「郵便地図」「逓信地図」と呼ばれている。町名、番地、主要な建物などが掲載された詳細な地図は、現在の地図の先駆けと言われているという。

 昭和22年航空写真(東京23区)は、米軍によって撮影された航空写真。昭和38年航空写真(東京23区)は、昭和39年に開催された東京オリンピックに向けて建設中の代々木体育館や首都高速道路などの様子が閲覧できる。

スマートフォン画面イメージ(東京タワー周辺)

(増田 覚)