セール情報

MINISFORUMのミニPCが3万円切り! Amazonプライムデー

Ryzen 5 7640HS搭載モデル「UM760 Plus」もセール中

MINISFORUM S100 (8GB+256GB N100)

 Amazon.co.jpは7月14日までの期間限定で、プライム会員向けのビッグセール「Amazonプライムデー」を開催する。その一環としてMINISFORUMストアページでは現在、同社のミニPCがセール中だ。

 「S100」は、Intel N100(最大3.4GHz)を搭載したスティック型ミニPC。OSはWindows 11 Proを採用し、メモリは8GB LPDDR5、ストレージは256GBのUFS2.1。2.5Gbps LANポート、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2にも対応。セール価格は2万5954円。

 「UN1250」は、Intel Core i5-1250P(最大4.4GHz)を搭載したミニPC。OSはWindows 11 Proを採用。Wi-Fi 6EとBluetooth 5.2に対応し、2.5Gbps LANポートも装備。メモリはDDR4 16Gとストレージは500GB SSDを搭載。価格は4万7480円。

 「NAB6 Lite」は、Intel Core i5-12600H(最大4.5GHz)を搭載したミニPC。OSはWindows 11 Proを採用し、メモリはDDR4 16GBと512GB SSDを内蔵。HDMI×2とUSB Type-C×2により、4画面同時出力に対応。Wi-Fi 6とBluetooth 5.2に加え、2.5Gbps対応LANポートを2基備え、通信性能にも優れる。用途はマルチメディアやゲーム、オフィス利用まで幅広く対応。タイムセール価格は5万2804円。

 「UM760 Plus」は、AMD Ryzen 5 7640HS(最大5.0GHz)を搭載したミニPC。OSはWindows 11 Proを採用。3画面出力に対応し、OCulinkポートで外付けGPUにも対応可能。メモリはDDR5 16GBとストレージは1TB SSDを搭載し、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、2.5Gbps LANに対応。価格は5万6992円。

 「Venus Series UM773 Lite」は、AMD Ryzen 7 7735HS(最大4.75GHz)を搭載したミニPC。OSはWindows 11 Pro。メモリはDDR5 32GB、ストレージは1TBのSSD。2.5Gbpsの有線LAN端子を備え、Wi-Fi 6やBluetooth 5.2にも対応。価格は6万3064円。

 「UM790Pro」は、AMD Ryzen 9 7940HS(最大5.2GHz)を搭載したミニPCで、OSはWindows 11 Proを採用。DDR5 32GBメモリと1TB PCIe 4.0 SSDを標準装備し、最大2TBの増設も可能。2.5Gbps LANポート、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3を備える。価格は8万9983円。

 そのほかにもMINISFORUMストアページでは、AMD RyzenやIntel Core iシリーズを搭載した上位機種もセール中だ。

 なお、INTERNET Watchでは、ほかにもネットワーク関連製品などのセール情報を掲載中だ。

※セール開催・内容・価格等は、予告なく変更となる場合がございます。また、値引きやクーポンによるサービスがプライム会員限定などで行われている場合もあります。正確な情報は、販売ページ上でご確認ください。