セール情報

Kindleストアの「季節先取りセール」は本日最終日!  Linux本もお買い得

「新しいLinuxの教科書 第2版」が1650円など

 Amazon.co.jpのKindleストアでは、「Kindle本 季節先取りセール」も本日が最終日。セールではLinux本がも多数ラインアップされている。

 「新しいLinuxの教科書 第2版」は、コマンドライン操作を中心にLinuxの基礎から応用までを体系的に学べる定番の入門書。セール価格は1650円。

 「イラストでそこそこわかるLinux 第2版」は、Linux初心者を対象に、コマンド入力からネットワークの基本までをイラストと図解で解説。セール価格は1485円。

 「絵で見てわかるLinuxカーネルの仕組み」は、OSの中核であるカーネルの役割や仕組みをイラストを交えて解説した書籍。古典的な機能から、ハイパーバイザやコンテナ、セキュリティといった最新のテーマまで幅広く取り上げている。セール価格は1529円。

 このほかにも以下に示すタイトルなど、多数の電子書籍がセール対象となっている。詳しくは「Kindle本 季節先取りセール」のページを参照してほしい。

 なお、INTERNET Watchでは、ほかにもネットワーク関連製品などのセール情報を掲載中だ。

※セール開催・内容・価格等は、予告なく変更となる場合がございます。また、値引きやクーポンによるサービスがプライム会員限定などで行われている場合もあります。正確な情報は、販売ページ上でご確認ください。