やじうまWatch

動画ならではの面白さ、日本の各都市の人口推移を表したグラフが興味深いと評判

 明治から平成までの、日本の各都市の人口推移を表した動画グラフが興味深いとTwitterを中心に評判になっている。

 これは1873年(明治6年)から2015年(平成27年)までの、国内各都市の人口推移を動画で表したもの。トップは常に東京かと思いきや、昭和に入ってしばらくは別の都市に遅れを取っていたり、また一極集中が収まり始めたと思ったところで急に伸び始めたりと、動画ならではの演出もあって非常に分かりやすい内容。なかには合併による人口の急増や、戦争による人口の急減もあり、それらを加味して見直すとさらに味わい深い。ちなみに都市別ではなく都道府県別での推移や、あるいは国別の推移については、YouTubeチャンネルの「ランキングの館」で、紀元前から1900年までの世界人口の推移や2100年までの各国の人口推移予測については同じく「Data Is Beautiful」でも類似の動画グラフが紹介されているので、比較してみても面白いだろう。