Internet Watch logo
記事検索
バックナンバー
【2009年】
・05/30~06/05
・05/23~05/29
・05/16~05/22
・05/09~05/15
・04/25~05/08
・04/18~04/24
・04/11~04/17
・04/04~04/10
・03/28~04/03
・03/21~03/27
・03/14~03/20
・03/07~03/13
・02/28~03/06
・02/21~02/27
・02/14~02/20
・02/07~02/13
・01/31~02/06
・01/24~01/30
・01/17~01/23
・01/10~01/16
・01/03~01/09
・12/20~01/02
【2008年】
・12/13~12/19
・12/06~12/12
・11/29~12/05
・11/22~11/28
・11/15~11/21
・11/08~11/14
・11/01~11/07
・10/25~10/31
・10/18~10/24
・10/11~10/17
・10/04~10/10
・09/27~10/03
・09/20~09/26
・09/13~09/19
・09/06~09/12
・08/30~09/05
・08/23~08/29
・08/16~08/22
・08/09~08/15
・08/02~08/08
・07/26~08/01
・07/19~07/25
・07/12~07/18
・07/05~07/11
・06/28~07/04
・06/21~06/27
・06/14~06/20
・06/07~06/13
・05/31~06/06
・05/24~05/31
・05/17~05/23
・05/10~05/16
・04/26~05/09
・04/18~04/25
・04/12~04/18
・04/05~04/11
・03/29~04/04
・03/24~03/28
・03/17~03/21
・03/10~03/14
・03/03~03/07
・02/25~02/29
・02/18~02/22
・02/12~02/15
・02/04~02/08
・01/28~02/01
・01/21~01/25
・01/14~01/18
・01/07~01/11
・12/22~12/29
【2007年】
・12/17~12/21
・12/10~12/14
・12/01~12/07
・11/26~11/30
・11/19~11/23
・11/12~11/16
・11/05~11/09
・10/29~11/02
・10/22~10/28
・10/15~10/19
・10/01~10/07
・09/25~09/30
・09/18~09/21
・09/10~09/14
・09/03~09/07
・08/27~08/31
・08/20~08/24
・08/06~08/17
・07/30~08/03
・07/23~07/27
・07/16~07/20
・07/09~07/13
・06/25~06/29
・06/18~06/22
・06/11~06/15
・06/04~06/08
・05/28~06/01
・05/21~05/25
・05/14~05/18
・05/07~05/11
・04/21~05/06
・04/16~04/20
・04/09~04/13
・04/02~04/06
・03/26~03/30
・03/19~03/23
・03/12~03/16
・03/05~03/09
・02/26~03/02
・02/12~02/16
・02/05~02/09
・01/22~02/02
・01/15~01/19
・12/23~01/12

【2006年】
・12/18~12/22
・12/11~12/15
・11/27~12/08
・11/20~11/26
・11/13~11/17
週刊 Web担当者フォーラム通信
2007/04/09~2007/04/13

インプレス R&D が提供する情報コミュニティサイト 「Web 担当者 Forum」 に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 18 本とニュース記事 30 本です。

先週ソーシャルメディアで人気だったのは、「クチコミ促進も囲い込み戦略もお任せ! 企業向けSNS構築サービスを厳選7つ」と「プロジェクトの進捗を円滑にするおすすめスケジュール管理ツール」。また、オンライン公開が開始された大人気アルファブロガー橋本大也氏のコラム「橋本大也の“帰ってきた”アクセス向上委員会」も注目です。


Web担 先週の注目記事

Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?

※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。

  • [ニュース記事]
    フィードビジネス・サミット~FBS~ フォトレポート
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/04/13/1205
    by Web担編集部

    2007年4月11日、東京都千代田区のベルサール九段にて「フィードビジネス・サミット ~CGM時代のネットマーケティング」が開催された。Web 2.0時代における最先端のビジネス活用事例や現状を紹介するカンファレンスの第6回で、フィードビジネス・サミットと名称を改め、Web 2.0的サービス群とRSS/Atomフィードの活用事例や最先端のサービスが紹介された。


  • [Product Showcase]
    クチコミ促進も囲い込み戦略もお任せ! 企業向けSNS構築サービスを厳選7つ
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/04/09/776
    by Web担編集部

    このコーナーでは、ネットビジネスを強力に支援する製品について、それを支える技術や市場動向を説明し、さらに各社から提供されている製品を紹介する。今回は、mixiやグリーのようなSNSサービスを、自社でも独自に提供できる「SNS構築サービス」だ。


  • [BOOK REVIEW ウェブ担当者なら読んでおきたいこの1冊]
    『危ないミクシィ 大流行! SNSの闇』
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/04/09/869
    by Web担編集部

    会員数800万を突破して拡大し続けるミクシィSNSの安全神話は
    数々のトラブルによって崩壊


  • [[コラム]橋本大也の“帰ってきた”アクセス向上委員会]
    橋本大也の“帰ってきた”アクセス向上委員会 #001 ~Web 2.0
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/04/10/1046
    by 橋本 大也

    毎回、視点を変えてアクセス向上を考えるコラム、今回のキーワードは「Web 2.0」

    現在のウェブのトレンドといえば、なんといってもWeb 2.0である。


  • [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
    図解式「どんなネタのブログを書くのが適切か」
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/04/10/1170
    by Web担編集部

    ブログの世界に入ったばかりで、これから何か書こうとしている人だったら、圧倒的なほどたくさんのアドバイスを見つけられるだろう。運営方法やお金を儲ける方法、検索エンジン対策などいろいろあるが、見落としがちなことがある。どんな内容のブログを書けばいいのかという点だ。この問題を解決する糸口になるよう、簡単なチャートを作ってみたので、ちょっと試してみてほしい。


  • [企業ホームページ運営の心得]
    ウェブ担当者が日本を変える?! 政治参加の優待券
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/04/11/1156
    by 宮脇睦(有限会社アズモード)

    「匿名投稿」から無責任な言論と掲示板やブログをステレオタイプに非難するのは簡単ですが、ネットの中での政策論の鋭さは、テレビを賑わすコメンテーターでは到底言えないもので、氏素性やしがらみを離れたからこそなのでしょうが、ネットの中だけで終わらせてしまうのがもったいないと溜息がでるものもあります。

    そこで今回は政治イヤー特別号「ウェブ担当者だからできる政治参加」について。


  • [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
    アクセス解析の成熟度と3つのキャズム、そして解析担当の責任
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/04/11/1171
    by Web担編集部

    Web担当者Forumを見ている読者なら、アクセス解析が重要であることは十分に理解しているだろう。しかし、企業がアクセス解析をする場合、その成熟度と企業規模によって4つの段階に分けられる。言い換えると、3つのキャズム(溝)があるのだ。各段階ではどのように分けられ、そして解析担当にはどんな責任があるのだろうか。


  • [Webワーカー向け便利サービス]
    プロジェクトの進捗を円滑にするおすすめスケジュール管理ツール
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/04/12/725
    by 田口 和裕

    日々ウェブサイトの管理・運営を行うWeb担当者は、他事業部との連携や制作会社との打ち合わせなど、複数のメンバーでチームを組んで仕事をしている場合がほとんどだろう。このような多人数でのプロジェクトを円滑に進行させるためには、メンバー1人1人が作業の進捗と自分の役割を把握できるような、スケジュール管理ツールが必須となる。無料で利用できるツールやサービスをいくつか紹介しよう。


  • [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
    検索エンジンを混乱させるキーワードカニバリゼーションの解消法
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/04/12/1172
    by Web担編集部

    キーワードカニバリゼーション(キーワードの共食い効果)については、あまりSEOのフォーラムで扱われる問題でもなければ、SEOマーケターがウェブサイトの再検討においてとりわけ顕著に取り上げるものでもない。しかしキーワードカニバリゼーションは、いくつかの別々の理由から、ページが獲得すべきランキングの可能性を損なう可能性がある。


  • [単発記事]
    全国200校の大学サイトに学ぶユーザビリティ改善&向上のススメ
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/04/13/807
    by Web担編集部

    日経BPコンサルティングは、全国の大学200校のウェブサイトにおけるユーザビリティ調査報告書『全国大学サイト・ユーザビリティ調査2006/2007』を発表した。調査は6カテゴリ全61項目にわたって行われ、各項目ごとに問題点がないか、詳細に評価がなされており、ウェブサイトのユーザビリティを考える上で非常に参考になる点が多い。本記事では、いくつかの調査内容について触れているので、ケーススタディとしてぜひ参考にしてもらいたい。


  • [SEOmoz[検索マーケティングのニュース&テクニック]]
    変わったサービス名を選ぶときは慎重に
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/04/13/1173
    by Web担編集部

    最近、Freebaseに関する話を山ほど耳にする。Freebaseというのは、相互にリンクしたデータのコラボレーション型データベースサービスで、新たに始まったものだ。でも、みんなの熱狂と相反して、Freebaseの人たちが選んだ「Freebase」って名前と、GoogleがFreebaseのサイト巡回に少し遅れていることがあいまって、検索結果がちょっとおもしろいことになっているんだ。


  • [ニュース記事]
    「ウェブデザイン」が厚生労働省の技能検定試験に追加へ。技能五輪国際大会の正式種目にも
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2007/04/09/1169
    by 神野恵美(編集部)

    技能検定試験の職種に「ウェブデザイン」職種を追加することを定めた「職業能力開発促進法施行令の一部を改正する政令案」が閣議決定された。



Web担 先週の解説記事

Web担の解説記事には、ウェブサイトをビジネス活用したい人向けの情報がたっぷり詰まっています。

※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。

  • [単発記事]
    シマウマ、スカンク、兎、そして狼 2007年のフィードビジネスを拓くものとは?
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/04/10/1177
    by Web担編集部

    フィードに関する話題ではよく出てくる単語「マイクロフォーマット」。それがどういうもで、どんな効能があるのかはわかりづらいが、少なくとも要チェック単語として知っておいたほうがよさそうだ。フィードリーダー「feedpath」や「Blogエディタ」で知られるフィードパスの後藤氏によると、フィード+マイクロフォーマットによるウェブのフィードデータベース化という流れが来ている。


  • [なるほど!アクセス解析ケーススタディ]
    柔軟で使いやすく各担当者がマーケティングを実践/Just MyShop+SiteCatalyst
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/04/11/756
    by 野本 幹彦

    「一太郎」をはじめ、さまざまなソフトウェア製品の開発・販売をしているジャストシステムでは、コーポレートサイトのほかに、各製品ごとのサイトや直販サイトを運営している。同社では、2005年10月にこれらのサイトすべてのアクセス解析ツールを「SiteCatalyst」(開発オムニチュア)に一新したが、どんな問題があって、何を解決するためにツールの乗り換えを決断したのだろうか。


  • [ユーザー投稿記事]
    フィードフォース RSS suite グループフィード機能を発表 複数RSSフィードを1つのRSSフィードへ
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2007/04/09/1163
    by 株式会社フィードフォース

    株式会社フィードフォース(本社:東京都千代田区 代表:塚田耕司、以下フィー ドフォース) は当社の提供するRSS統合管理ソリューション「RSS suite」におい て、複数のRSSフィードを1つのRSSフィードへ集約する機能を追加したことを発 表します。


  • [ユーザー投稿記事]
    last.fmとYouTubeのマッシュアップサイト『musotik』
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2007/04/09/1164
    by CREAMU

    参考になるマッシュアップサイトを探している。 そんなあなたにおすすめなのが、『musotik』。last.fmとYouTubeのマッシュアップサイトだ。


  • [ユーザー投稿記事]
    迷惑スパムや荒し行為をすぐに撃退!community-cruiseで「コメントスパム ブロック」オプション
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2007/04/10/1181
    by フォースクーナ株 広報担当

    株式会社ガイアックスとフォースクーナ株式会社は、現在提供しているブログ、SNS、掲示板等のコミュニティサイトを専門的に運営代行するサービス、『community-cruise(以下コミュニティクルーズ)』に、「コメントスパム ブロック」オプションを追加いたしました。


  • [ユーザー投稿記事]
    DSCC 株式会社 地上デジタル【地デジ】の問題点を解決する会社 デジタル推進センター
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2007/04/11/1185
    by dscc.jp

    DSCC 株式会社 地上デジタル【地デジ】の問題点を解決する会社 デジタル推進センター(通称)を設立


  • [ユーザー投稿記事]
    田舎でのホームページ運営を考える
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2007/04/11/1186
    by mudora

    田舎でのインターネット事情を書いた記事は少ない。誰も言わないし、誰も語ろうとはしない。

    ホームページ制作での ある疑問が浮かび、全てのお客様にアクセス解析をつけて検証しました。


  • [ユーザー投稿記事]
    イー・デスク(株)がレンタルサーバー「イーヴァー」の発売を開始 - メール最強を目指す -
    http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2007/04/12/1194
    by E-Desk Mkg.

    イー・デスク(株)がレンタルサーバー「イーヴァー」の発売を開始 - 国内最大級アイルのレンタルサーバーを基礎とし、メール最強を目指した独自サービスをプラス。その結果、最高のコストパフォーマンスを実現 - http://edesk.jp/



Web担 先週のニュース記事

大手のニュース媒体では紹介されない、ホームページの企画・構築・運営や、ウェブマーケティング関連のニッチなニュース記事ならWeb担で。

※オレンジ色の のマークはWeb担編集部のお勧め記事。

(2007/04/17)

Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/

Web担当者Forum

本気でホームページを活用したいWeb担当者のための情報を毎日更新でお届けする情報コミュニティサイト。扱うテーマはWeb 2.0やウェブマーケティングからSEO/SEM、アクセス解析、CMS、ユーザビリティ、情報デザイン、レンタルサーバーなど幅広く、実践的な解説や事例、インタビューなどが満載だ。

Web担当者Forumは、インターネットマガジンの後継メディアとして、ウェブマスターやウェブマーケター向けに特化しており、ウェブサイトを中心に隔月刊の雑誌やセミナー、書籍、イベント、ウェビナーを組み合わせたクロスメディア展開をしている。

運営:株式会社インプレスR&D

- ページの先頭へ -

INTERNET Watch ホームページ
 Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.