INTERNET Watch
  • 2015年
【トップページ】

2016年 会計・業務ソフト記事一覧

近年、各社より相次いで提供されるようになった“クラウド型会計ソフト”や、それらと連動する店舗向け“レジアプリ”など、主にスモールビジネス向けの業務ソフト/ソリューションに関する記事をまとめました。
    • (1/29)

      初めての確定申告 第2回・初期設定、クラウド取込編

      青色申告ソフトの初期設定と口座、カード取引の取込

    • (1/22)

      リコー、免税販売の手続きを効率化するアプリ発売

    • (1/22)

      スマイルワークス、給与計算ソフトにマイナンバーを管理する機能追加

    • (1/19)

      人工知能で不良債権の発生を通知、「freee」の会計データと連携する経営分析ツール提供

    • (1/15)

      毎月の交通費精算をスムーズに、マネーフォワード「MFクラウド経費」ベータ版開始

    • (1/14)

      「マイナンバー管理 freee」機能追加、従業員による番号直接入力や取引先個人事業主の番号管理が可能に

    • (1/8)

      初めての確定申告 第1回・基礎編

      確定申告をするために知っておきたい基礎知識

    • (1/6)

      freee、ガイドに沿って答えていくだけで確定申告書を作成できる機能

  • 2015年
【トップページ】

2016年1月29日

  • 特別企画初めての確定申告 第2回・初期設定、クラウド取込編青色申告ソフトの初期設定と口座、カード取引の取込[2016/01/29]
  • マクロウイルスを知らない世代の社員が狙われる? 「Office文書を開いて感染」攻撃が再び増加[2016/01/29]
  • Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を[2016/01/29]
  • 「インターネット白書2016」発売、20周年記念の特別版[2016/01/29]
  • NEC、中小規模事業者向けセキュリティアプライアンス「Aterm SA3500G」を発売[2016/01/29]
  • Synology、2ベイNASのハイエンドモデル「DS216+」、暗号化データも上下100MB/秒以上で高速転送[2016/01/29]
  • インストール不要の非常駐型セキュリティソフト「Dr.Web CureIt!」、日本語版を無料で提供[2016/01/29]
  • 公安9課が情報流出の危険性を解き明かす、「攻殻機動隊 S.A.C.」の描き下ろしPDFコミック「HUMAN-ERROR TRAPS」無償公開[2016/01/29]
  • 大日本印刷が「サイバーナレッジアカデミー」設立、IAIの訓練システムでセキュリティ技術者を養成[2016/01/29]
  • 筆まめ、中小事業者向け顧客管理ソフト「筆まめ顧客管理 Windows版」発売[2016/01/29]
  • レゴ、小学生向けプログラミング教材「WeDo 2.0」発売[2016/01/29]
  • やじうまドメインWatch新gTLD「.shop」、49億円でGMOが落札、AmazonやGoogleなどに競り勝つ[2016/01/29]
  • やじうまWatchファミマ入店音をモチーフにした21の変奏曲がニコ動で公開、謎の感動を呼ぶと評判[2016/01/29]
  • やじうまWatchきちんと届いた割合はなんと……クラウドファンディングの実態を示したエントリーが話題に[2016/01/29]
  • IoT領域のスマホアプリ「myThings」と日用品ショッピングサイト「LOHACO」が連携[2016/01/29]
  • 長崎地裁、クラックプログラムを提供した男性に対し 懲役2年・罰金100万円の有罪判決[2016/01/29]

2016年1月28日

  • Microsoft、Officeと他社クラウドストレージとの連携を強化[2016/01/28]
  • ソラコム、IoTプラットフォーム「SORACOM」と既存システムを専用線でつなぐサービスや認証機能など提供開始[2016/01/28]
  • さくらインターネット、日本国内向けCDN「コンテンツ配信サービス」提供開始[2016/01/28]
  • Googleのディープラーニングシステムによって、人工知能が初めて囲碁のプロ棋士に勝利将来は気候モデリングや疾病分析などへ応用[2016/01/28]
  • ソニー独自のAR技術でアプリを開発できる「SmartAR SDK」提供開始「AIBO」などの開発で培った3D空間認識技術も使用[2016/01/28]
  • Google「Chrome 48」iOS版ではクラッシュ率70%低下、JavaScript実行速度も大幅改善Appleの最新レンダリングエンジン「WKWebView」採用で[2016/01/28]
  • LINE、違う電話番号のスマホから一方的にアカウント移管操作を行えないよう仕様変更PINコード機能は廃止[2016/01/28]
  • LINEのiPhone版アプリがiPadにも対応、「LINE for iPad」より多機能、大画面で音声・ビデオ通話が可能に[2016/01/28]
  • Google Playに「マンガストア」オープン、ジャンプコミックスも配信開始[2016/01/28]
  • ウェブブラウザーのプライベートブラウジング機能、認知していた人は23.1%[2016/01/28]
  • BIGLOBE、電力とインターネットのセットプラン、中部電力の首都圏エリア展開に合わせ[2016/01/28]
  • やじうまWatchこれでバックアップ忘れなし? 充電と同時にデータをバックアップできるスマホ用ケーブル[2016/01/28]
  • やじうまWatchTwitterで流行中、Googleの検索結果が「1件」になる言葉を探す遊び[2016/01/28]
  • 楽天、日本のスタートアップを対象とした運用資産額100億円の「Rakuten Ventures Japan Fund」設立[2016/01/28]

2016年1月27日

  • 連載いまさら聞けない!? ちかごろ話題のサービス・アプリをさくっと解説上陸から3年。サービス・端末ともに進化させ続ける「Amazon Kindle」[2016/01/27]
  • さくらインターネット、「さくらのVPS」で物理サーバー専有プランを提供[2016/01/27]
  • 中国のネットユーザーは6億8800万人、総人口の半数を超える~うち9割がスマホなどモバイル利用[2016/01/27]
  • ソフトバンク、「Pepperだらけの携帯ショップ」表参道にオープン、受付から接客までPepperが応対[2016/01/27]
  • “ゼロクリック詐欺”登場、ワンクリックもしないうちにアダルトサイト登録費24万円要求[2016/01/27]
  • Microsoft、仕事に役立つニュースアプリ「News Pro」、米国で提供開始[2016/01/27]
  • ワコム、PDFに手書きでサインできるアプリ提供開始[2016/01/27]
  • ランキング電子書籍人気ランキングビジネス・IT/学術・語学の売れ筋電子書籍20冊[2016/1/19~2016/1/25][2016/01/27]
  • やじうまWatchサービスインから1年持たず……家電育成ゲーム「家電少女」が突如サービス終了を発表[2016/01/27]
  • やじうまWatchそれって本当に日本の「良き伝統」? 毎日新聞の特集がネットで異例の高評価[2016/01/27]
  • 楽天市場、バーチャル試着サービスの試験提供を開始[2016/01/27]


表示:
  • スマートフォン
  • PC版
  • INTERNET Watchのトップページへ
  • 本サイトのご利用について
  • お問い合わせ
  • プライバシーについて
  • 会社概要
  • インプレスグループ
  • 特定商取引法に基づく表示

記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。/記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。/記事 、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。/無断転用・転載は著作権法違反となります。/必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Impress Corporation Copyright ©2025 Impress Corporation. All rights reserved.