Internet Watch logo
記事検索
最新ニュース

夏厨にはフィルタリングも必要、家庭でのネットトラブル対策とは


 フィルタリングソフト「i-フィルター」などを提供するデジタルアーツは15日、報道関係者向けに有害サイトの最新動向に関する説明会を開催した。同社開発部Webデータマネジメント課課長の岩崎義弘氏が、夏休みを控えた時期ということで、家庭におけるインターネットトラブル対策の実践を呼びかけた。

 携帯電話からインターネットを利用することが多いと思われる子供だが、夏休みは宿題などでPCからインターネットを使う必要が発生するほか、日中などは親の目の届かない環境で使う機会が増えることも考えられる。昨今では学校裏サイトをはじめ、子供がトラブルに巻き込まれる状況も増えているため、家庭においても、ネット利用による問題点を理解し、適切な対応をとることが求められるという。


夏厨が陥るトラブルとは

デジタルアーツ開発部Webデータマネジメント課課長の岩崎義弘氏
 岩崎氏は、学校裏サイトのほか、硫化水素ガスによる自殺方法の情報やネット上の犯行予告、ワンクリック不正請求といった、子供が巻き込まれるサイトの実例などを紹介した上で、夏にネットデビューする中学生=夏厨を例に挙げ、夏に起こりやすいトラブルを説明した。

 岩崎氏によると、夏厨はインターネットに関する知識が浅いため、トラブルが多いという。例えば、学校以外の異性に会いたいとして、プロフに個人情報を掲載してしまうことで買春や誘拐、恐喝に遭う。

 また、小遣いが欲しいと思って、掲示板に掲載されていた「高収入のアルバイト」に募集してみたら、実際は援助交際や携帯メールレディ(出会い系サイトのメールによるサクラ)ということもあるとした。携帯メールレディの募集では、「即日高収入の仕事」「未成年でも問題ない」「メールだけでできる」「家でできる」「親にばれる心配がない」などの文句で誘う。なお、この携帯メールレディの仕事は、携帯電話よりもPCから行なったほうが機能が増えるため、高収入になるのだという。

 さらに、性的好奇心からさまざまな情報を検索するうちに、ワンクリック不正請求サイトに誘導される恐れもある。岩崎氏は最近の動向として、ブログのトラックバックを利用して、アイドルの写真集の極秘画像の文句で誘導する手口などを紹介した。

 このほか、ネットのマナーを知らないことで、逮捕されるとは思わずに、掲示板に面白がって犯行予告を書き込むことも考えられるとした。


ネットを利用し始めの段階では、親が一緒に

学校裏サイトの書き込みの傾向

犯行予告の事例
 岩崎氏は、子供が巻き込まれるネットトラブルに対処するためには「一般的で段階的な対処が重要」と強調する。

 すなわち、インターネットを使い始めの初期の段階では、親がそばにいて使い方を教えながら危険を徹底して管理する。次に、自分で検索などして情報を探すようなレベルになれば、ネット上の情報がすべて真実というわけでなく、また、何を発信してもいいわけではないといったリテラシーやモラルを教える。その上で、有用なコミュニケーションツールとしてのインターネットの使い方を教えるべきだという。

 このうち初期の段階については、親に代わって管理できるペアレンタルコントロール機能やフィルタリングソフトが有用だとし、「インターネットはよくわからないから」といって放任することは絶対に避けるべきだと強調した。

 ただし、それらを適用すべき年齢については家庭の方針などにより異なるとし、例えば「小学生まで」というふうには一概に言えないという。夏厨であれば当然必要になるだろう。

 岩崎氏はまた、フィルタリングを導入して、それで対策できたと考えるのではなく、次の段階であるリテラシー教育にも親は目を向けて欲しいと訴えた。ネットでは誹謗・中傷や犯行予告を書き込んでも、相手の顔が見えないことから、やっていいこと・悪いことの区別が付きにくい点もあると指摘。確かにインターネットということで親は知識的に引け目を感じるかもしれないが、ネットリテラシー教育でも「ネット特有の問題の前に一般常識が重要」だと説明した。


今後、子供が家庭内の“脆弱性”に?

 岩崎氏は、ワンクリック不正請求などに関連して、子供を狙った悪質なサイトが、技術的なセキュリティを突くものではなくソーシャルエンジニアリング手法によるものだという点についても言及した。

 社会経験を積んでいる大人が冷静に見れば、裏に何かあることを見抜けるが、子供は未経験の領域であるためトラブルにつながる。そのままにしておけば、近い将来、子供を家庭内の“脆弱性”として利用して、親のカード番号などを狙う攻撃が発生すると予測している。


関連情報

URL
  デジタルアーツ
  http://www.daj.jp/

関連記事
掲示板への書き込み制限に対応した家庭向けフィルタリングソフト(2008/02/13)
2007年有害サイト動向、暴力描写の過激化や隠語・略語の増加など(2007/12/25)


( 永沢 茂 )
2008/07/15 20:20

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.