イベントレポート

CEATEC 2024

スマートホームの共通規格「Matter」がCEATECでアピール、MIWAのスマートロックも展示

Amazon、Apple、Googleなど、多くの機器メーカーが採用中

スマートホーム規格の「Matter」を展示、「JAPANスマートホーム展」の一部となる

 10月15日~18日に幕張メッセで開催されている「CEATEC 2024」では、「JAPANスマートホーム展」にスマートホーム共通規格の「Matter」のコーナーが設けられ、Matterに対応したスマートロックなどスマートホーム機器が展示された。

 Matterは無線通信規格標準化団体のCSA(Connectivity Standard Alliance)が推進するスマートホームのオープンソース接続規格。Matter同士の相互接続性が保証され、Amazon、Apple、Googleをはじめ多くの機器メーカーに採用が拡大し、現在、対応機器がぞくぞく登場している状態。

 今回展示したのはMatterの紹介とMIWAのスマートロックなどMatter対応機器。Matterとほかのテクノロジーとの接続、さらに、CSAが推進するスマートロックの共通企画「aliro」のパネル展示となる。

Edge AIとMatterを接続、ジェスチャーによってMatter機器を制御するデモ
CSAが推進するスマートロックの共通企画「aliro」のパネル

 すでにMatter対応のスマートホーム機器は国内でも販売開始しているが、今回はMatter対応予定で2024年度発売予定の美和ロックのスマート電動サムターン「PiACK HOME PG」が展示された。Matterに対応することで、1つの操作アプリで多数の機器が操作できるようになるだけでなく連携もしやすくなる。さらに実績のある鍵メーカーの製品ということで動作の確実性なども期待される。

MIWAの「PiACK HOME PG」(発売予定)

 また、スマートホームソリューションサービスのmui Smart Livingから木製タッチパネルのmuiボードが展示された。

mui Smart Livingの木製タッチパネルのmuiボード。Matterに対応する