ニュース

スイッチサイエンス、キーボード一体型コンピュータ「Raspberry Pi 500」の日本語キーボード版販売

 株式会社スイッチサイエンスは7月25日、キーボード一体型コンピュータ「Raspberry Pi 500」日本語キーボード版の販売を開始した。同社直販サイトでの販売価格は1万8480円。なお、記事公開時点では、納品された一部の製品に問題があり、品薄な状態であるとしている。

 前機種の「Pi 400」と比較してCPU性能やメモリ容量が向上しており、CPUにクアッドコアで64bit Arm Cortex - A76 CPU(512KB L2 キャッシュ/2MB 共有L3キャッシュ)、GPUにグラフィックはVideo Core VIIで、メモリは8GB LPDDR4X-4267 SDRAMを搭載する。

 ストレージは、SDR104(高速区分)とコマンドキューイングに対応したmicroSDカードスロットを備える。ネットワークはIEEE 802.11ac(Wi-Fi 5)、2.4/5.0GHz帯の無線LANと、ギガビット対応の有線LANポート×1を備えるほか、Bluetooth 5.0にも対応する。

 マイクロ HDMIポート×2を備え、2画面同時出力が可能。そのほか、USB 3.0ポート×2、USB 2.0ポート×1、40ピンGPIOピンヘッダー、給電用のUSB Type-Cポート(5V/5A)、ケンジントンセキュリティスロットを備える。

 本体サイズは122×286×22mm(幅×奥行×高さ)で、重量は379g。