マカフィー、「最新ガジェットを守る5つのセキュリティアドバイス」発表


 マカフィーは18日、スマートフォンなどのデバイスに対する脅威への対策をまとめた「最新ガジェットを守る5つのセキュリティアドバイス」を発表した。

 アドバイスは、「アップル社製品」「携帯電話、スマートフォン、タブレットPC」「インターネット対応ゲーム機、インターネット対応テレビ」「USBデバイス、外付けのハードディスクドライブ」「デスクトップおよびノートPC」の5つのジャンルのデバイスについて、想定される攻撃とその対策をまとめている。

 アップル社製品については、2011年にはボットネットやトロイの木馬も含めてアップル社製のプラットフォームをターゲットにしたマルウェアの増大が予測されるとして、Macユーザーにはセキュリティ対策ソフトの導入を推奨するとともに、iPhoneやiPadのユーザーにはデータバックアップなどが可能なMobileMeの利用を検討することを薦めている。また、無線LANを利用する場合には安全なネットワークであることを確かめることや、アップル社製品は人気があるため盗難にも注意するよう呼びかけている。

 携帯電話やスマートフォン、タブレットPCも、2011年にはこれらの機器を標的とする脅威がより活性化すると予測。パスワードやアカウント、クレジットカード情報など、個人情報や金融情報はできる限り携帯電話に保存しないよう忠告している。また、可能であれば情報のバックアップやリストアが行える製品を使用することや、リモート操作でロックをかけたり、端末内のデータを消去できるようにするなどの対策を導入することを推奨している。

 インターネット対応ゲーム機やインターネット対応テレビについても、最新の脅威に狙われる可能性が高いためインターネット接続の際には注意が必要で、ゲームのオンライン対戦では見知らぬ人とチャットすることで個人情報が流出することも考えられるとしている。

 USBデバイスについては情報を暗号化し、紛失や盗難の際にも他人に情報を読まれないようにする必要があると指摘。外付けハードディスクドライブにはセキュリティソフトを導入すると同時に、パスワードを設定するよう呼びかけている。

 また、新たなPCの購入時には必ず包括的なウイルス対策ソフトを導入することや、個人情報を入力する際にウェブサイトのアドレスを確認すること、運営会社のプライバシーとセキュリティのポリシーを一読することなどを推奨している。

 マカフィーでは、新たなガジェットやデバイスであっても、インターネットで安全を確認する方法は同じだと指摘。インターネットを利用する前には、少し時間をとってこれらか自分が実行することをはっきり理解しているか自問し、オンラインでの行動が具体的にどのような影響を与える可能性があるかを考えてから接続するといった、「立ち止まる」「考える」「接続する」の基本的なステップを守ることが必要だとしている。


関連情報

(三柳 英樹)

2011/1/18 13:30