やじうまWatch

インプレゾンビへの効果は? X(旧Twitter)が収益化アカウントの本人確認を開始

 X(旧Twitter)が、収益化を有効にしているアカウントに対して、本人確認の要求を始めたことが明らかになった。

 これは、現時点で収益化が有効となっているアカウントに対して、7月1日までに身分証明書の写真および本人の自撮りを求めるもので、手続きを行わない場合は報酬の支払いを停止するとしている。むしろ本人確認が行われないままこれまで報酬が支払われていたことが驚きだが、カオス状態にあるXのクリーン化に向けて、まずは一歩前進といったところだ。もっとも、これらを提出できればパスできてしまうとみられることから、1人で複数のアカウントを運用しているスパムアカウントはまだしも、いわゆるインプレゾンビの対策としてはその効果を疑問視する声があるほか、国内のユーザーからは手続きを示した通知が英語であるため気付きにくく分かりづらいという声も上がっている。