やじうまWatch
「政治的な理由で削除されかねないコンテンツ」をあらかじめ保存済みのハードディスク、米国で人気
2025年4月25日 10:45
政治的な理由で削除される可能性のあるインターネット上のコンテンツをあらかじめ取り込んだ、ホットスポット機能付きのハードディスクが、米国で人気を博している。
「PrepperDisk」と名付けられたこの製品は、災害や非常事態に備えるためコンテンツ(Wikipediaや政府ウェブサイトなど)があらかじめ保存されている、インターネットのアーカイブボックスとでも表現すべき製品。Raspberry Piで動作し、ホットスポット機能を搭載しているため最大20台のPCやスマホがWi-Fiで同時接続でき、インターネットに接続する代わりに、本製品に保存されているコンテンツを参照できる仕組みになっている。政治的な理由でインターネット上のコンテンツが突如として削除されても代替の役割を果たせるということで、トランプ政権下で売上が伸びているというわけだ。先日、コンテンツの一部がインターネットから削除された国立衛生研究所や国立医学図書館のウェブサイトもしっかりと保存されており、さっそくその効果を実証しているようだ。独立系メディア「404 Media」の取材に対し、作者氏は「起業家精神のある人なら、Raspberry Piと外付けハードドライブを使って同様のDIY製品を作ることができるはず」としたうえで、「オープンソース製品の機能をさらに洗練させ、商用グレードの消費者向け製品にすること」を当面の目標として挙げている。
- Prepper Disk
https://www.prepperdisk.com/ - Sales of Hard Drives for the End of the World Boom Under Trump(404 Media)
https://www.404media.co/sales-of-hard-drives-prepper-disk-for-the-end-of-the-world-have-boomed-under-trump/