やじうまWatch

1990年代後半~2010年代初頭のグラフィックカードのパッケージを集めたボックスアート集が登場

 1990年代後半から2010年代初頭のグラフィックカードのド派手なパッケージを集めたボックスアート集が海外で出版される。

 5月31日に出版される「Overclocked: An Archive of Graphics Card Box Art」は、グラフィックカードのパッケージ300種類以上を集めたボックスアート集。パッケージを芸術として収録したボックスアート集はプラモデルなどではおなじみだが、グラフィックカードのボックスアート集というのは実に斬新。それも1990年代後半から2010年代初頭にかけての、各メーカーがド派手さを競っていた時代のサイバーな世界観のパッケージを中心に収集されており、さらに50種類以上の広告まで収録しているとのこと。ネットでの前評判は上々で、出版元のLock Booksでは出版記念イベントも開催予定だ。ちなみに日本国内では紀伊國屋書店のウェブストアでページが用意されているが、現時点ではオンラインでの注文は受け付けていないとしている。