2010/03/15~03/21


東京都の青少年健全育成条例改正案、継続審査が決定
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100319_355763.html
東京都、「非実在青少年」に関する条例案の解釈など見解を発表
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100318_355520.html

 18歳未満と認められるキャラクターの性描写を含む漫画やアニメなどを規制することを盛り込んだ「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」について、都議会総務委員会は19日、継続審査することを決定した。民主党などが議論不足を理由に継続審査を求め、これに自民党や公明党などの他会派も同意したため。これにより、30日に開かれる本会議への改正案提出は見送られ、6月開催の定例議会に先送りされた。

 この日の会合で民主党は、改正案の理念には賛同しているが、その取り組みや施策については熟考が必要だと指摘。児童ポルノや青少年の性的描写物に対する新たな規定、インターネット利用環境の整備などの改訂規定には、都民の誤解を払拭するために、保護者や事業者、作家など関係者の意見を広く聞く必要があるとして、条例改正案の継続審査を求めた。

 18歳未満と認められるキャラクターを「非実在青少年」と定義し、これらの性描写を含む漫画やアニメなどの販売や閲覧を規制する案をめぐっては、インターネット業界や出版関係者などから、「表現規制につながりかねない」といった声が上がっていた。「非実在青少年」の定義があいまいで、恣意的な運用につながる恐れがあるといった懸念があるためだ。

 こうした指摘を受けて東京都青少年・治安対策本部は17日、「非実在青少年」の解釈に関する見解を発表。年齢や学年、制服(服装)、ランドセル(所持品)、通学先の描写(背景)などについて、明示的かつ客観的な裏付けにより、明らかに18歳未満と認められるものに限定するための規定であり、「表現の自由に配慮して、最大限に限定的に定めている」などと説明した。

 なお、ニワンゴが運営する動画共有サービス「ニコニコ動画」で実施した調査によれば、「非実在青年」による性描写を含む作品について、内容によっては規制対象になることを「知っている」と答えた人は75.3%。このうち、改正案に「非常に反対」と「やや反対」を合計した「反対」層は79.5%と8割近くに上った。調査は3月16日に実施し、8万3785件の有効回答を得たもの。

MS、Windows 7の不正コピー対策プログラムの自動配信を開始
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100315_354852.html
 マイクロソフトは15日、Windows 7における不正コピー検出の取り組みを強化する一環として、対策用プログラム「Windows Activation Technology Update(WAT Update)」の自動配信を開始した。従来の「Windows Genuine Advantage」を強化して、アクティベーション処理と不正ライセンスを検出する仕組みを採用した。

キヤノン、gTLD「.canon」取得を目指すと表明
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100316_355021.html
 キヤノンは16日、ICANNがgTLD(generic Top Level Domain)の新登録制度を開始することを見据えて、トップレベルドメイン名「.canon」を取得するための活動を開始すると発表した。

東京・大阪のラジオをネット同時配信、「radiko」実証実験開始
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100316_354972.html
 地上波ラジオ放送をインターネットで同時配信する実用化試験「radiko」が15日に開始された。試験期間は8月31日まで。ユーザー登録の必要はなく、Flash対応のWebブラウザーで聴取できる。

「Internet Explorer 9」プラットフォームプレビュー版公開
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100317_355176.html
 米Microsoftは16日、次期Webブラウザー「Internet Explorer 9」のプラットフォームプレビュー版を公開した。JavaScriptのパフォーマンス向上のほか、HTML5、DOM、CSS3などの標準規格への対応を強化。HTML5の実行にGPUハードウェアアクセラレーション機能を利用するなど、数多くの改良が加えられている。

「DivX Plus」公開、PS3などに動画転送できる「DivX To Go」搭載
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100317_355160.html
 米DivXは16日、複数のDivX関連アプリケーションを同梱したソフトウェアの新バージョン「DivX Plus」を無償公開した。DivX対応のDVDプレーヤーやプレイステーション 3などに動画を転送できる「DivX To Go」を搭載した。

電子書籍の課題や制度を検討、3省合同の懇談会が初会合
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100318_355430.html
 電子書籍の課題や制度について検討する、総務省、文部科学省、経済産業省の3省合同による懇談会「デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会」の第1回会合が17日に開催された。懇談会には、作家、出版社、新聞社、印刷会社、書店などの出版関係者や、電機メーカー、通信事業者、学識経験者など26人が構成員として参加。6月中をめどに一定のとりまとめを行う。


関連情報

(編集部)

2010/3/23 06:00