やじうまWatch

20年前は失礼だったが現在では当たり前になった行動様式を挙げるスレ、海外掲示板で人気

 20年前は失礼だと考えられていたが、現在ではすっかり普通になっている行動様式を挙げるスレッドが、海外掲示板「Reddit」で盛り上がりを見せている。

 これは主にスマホの普及やネットでのコミュニケーションの変化によって、かつては失礼な行為とされていたものの徐々に当たり前となり、現在ではすっかり普通になった行動様式を挙げるというもの。2000件を超える回答はいくつかのパターンに分けられるが、なかでも「会話中にスマホをチェックする」「家族と食事しながらスマホを使う」「トイレで電話をする」など、場所をわきまえずにスマホを使うようになったことに関する行為は、かなりの割合を占めている。また、スマホやPCの利用に関しても「チャットから挨拶しないまま消える」「他人の同意なしに録画する」といった、事前の許諾や挨拶が消滅した行為を挙げる声も多い。そのほか、「着信相手によって電話に出るか出ないかを決める」「ドアベルが押されても無視する」など、かつては相手側にあった主導権を握るようになったパターン、さらに「(直接会って話さずに)電話やチャットで恋人と別れる」といった指摘もあって面白い。これはあくまでもRedditに投稿される英語圏を中心としたもので、日本から見るとピンと来ないものも混じっているが、テクノロジーが人々の行動に大きな影響を与えていることを感じさせられる。