【年末企画】
'98年の主要ニュース 関連記事インデックス
[企業・事業]
'98年も残すところあとわずかとなった。インターネット業界の変化は相変わらず目まぐるしく、「INTERNET Watch」でも1年間、さまざまなニュースをお届けしてきた。
今回はその中から主なニュースをピックアップし、関連する記事のインデックスを作成した。各記事へジャンプしてじっくり読み返してみてもいいし、ニュースの見出しをざっと眺めるだけでも、インターネット業界に今年なにが起こったのかわかってもらえるのではないかと思う。
なお、「INTERNET Watch」では、今年の10大ニュースを決定する読者投票「あなたが選ぶ'98 TOP10」も実施中だ。21日まで投票を受け付けているので、こちらにもぜひ参加して欲しい。
■AOL、NetscapeやICQのMirabilis社を買収
AOL、「ICQ」を買収(6/9)
AOLとNetscapeが買収で交渉中(11/24)
AOL、Netscape買収で正式に合意(11/24)
Netscape買収、AOLの狙いは何か?(11/25)
Mozillaはどうなる?(11/25)
Mozillaプロジェクトは継続、AOL会長が書簡(12/1)
AOLユーザーとNetscapeユーザーの違い(12/1)
■PSINet、日本のインターネット市場へ殴り込み。リムネット、TWICS、東京インターネットを相次いで買収
PSINetがリムネット買収(8/26)
米PSINetが東京インターネットを買収と発表(10/2)
“新生”東京インターネットが記者発表会を開催(10/6)
■ベッコアメが自社APを全面廃止。テレウェイにインフラ事業を全面委託し、サービス事業に専念する方針
ベッコアメがテレウェイと事業提携、自社のAPを全面廃止し、テレウェイの基幹網を利用(4/9)
■ソニー、トヨタ、IIJが共同でデータ通信サービス会社を設立。対NTTの戦略的割安料金でサービス提供見込み
ソニー、トヨタ、IIJが共同でデータ通信サービス会社を設立することで合意(9/30)
■NTTドコモがNTTパーソナルを吸収合併へ。PHS事業の不振で、業界の再編とサービスの見直しが進む
NTTドコモとパーソナルが合併を検討(2/18)
NTT、「安い携帯電話」は撤退へ(3/18)
NTT、「PHSの現行サービスをやめるつもりはない」(3/20)
NTTがPHS事業をドコモに営業譲渡すると発表(5/22)
TTNet、事業不振のアステル東京を救済合併へ(7/17)
PHSの利用促進に向けて、郵政省が諮問(4/22)
PHSのデータ通信速度、上限を128kbpsへ、郵政省の審議会が答申(7/28)
郵政省、「高性能なPHSの実現」に向け関連規則の一部改正へ(11/24)
■インターネットでの金融・株式サービス、国内でも普及のきざし。ソフトバンクが日本で米E*tradeと合弁会社、国内証券会社も参入開始
ソフトバンク、インターネット証券会社設立。米E*TRADE社と合弁(6/3)
ソフトバンク、韓国でもインターネット証券取引サービス(7/10)
ソフトバンクが大沢証券を買収(10/2)
ソフトバンク、米Sonnet社と外為、送金取引関連の合弁会社を設立(10/22)
証券取引に対応したSECE規格、6月ごろ発表(3/19)
株式ホームトレードがインターネットバンキングと連動(5/11)
今川證券とAOL、無料でリアルタイム株価情報を提供(7/6)
野村證券、インターネットや電話を使った投資信託の専門会社を12月設立(7/15)
('98/12/14)
[Reported by nagasawa@impress.co.jp]
【INTERNET Watchホームページ】
ウォッチ編集部INTERNET Watch担当internet-watch-info@impress.co.jp