イベントレポート

Security Days Fall 2025

ランサムウェア対策など、サイバーセキュリティ専門イベントが開催中。参加無料

10月24日まで「Security Days Fall 2025」、東京駅すぐ前のJPタワーホール&カンファレンスで

 サイバーセキュリティ専門のセミナー/展示会イベント「Security Days Fall 2025」が10月21日~24日、JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー・KITTE 4F)で開催されている。参加費は無料で、イベント公式サイトから事前登録が必要。

 4日間にわたる会期中、約100のセミナーと20のワークショップが予定されており、ランサムウェア対策や標的型攻撃対策、フィッシング対策、AIセキュリティやメールセキュリティ、重要インフラセキュリティ、ゼロトラスト、人材育成など、多岐にわたるサイバーセキュリティ関連の最新動向を共有。東京会場の初日となった10月21日のセミナー会場は、開演前に入場者の長蛇の列ができていたほか、用意された座席がほぼ埋まって立ち見が出るセッションもあった。

 また、展示会場では、セキュリティベンダーなど約60社が出展しており、脆弱性管理や認証・ID管理、クラウドセキュリティなどをはじめとしたセキュリティ関連プロダクトを紹介している。

 なお、Security Days Fall 2025は、今回の東京会場を含め、国内4都市で開催。大阪・名古屋はすでに開催が終了しているが、福岡では10月28日に開催となる。会場はONE FUKUOKA CONFERENCE HALL(福岡市中央区天神1-11-1 ONE FUKUOKA BLDG. 6F)。