iNTERNET magazine Reboot
ニュースキュレーション
暗号通貨NEM流出事件を整理する
2018年2月6日 12:50
コインチェック社から巨額の暗号通貨(仮想通貨)NEMが流出した事件については、あらためてここで説明をするまでもないが、以下のニュースソースにはその一連の経緯を記録しておく意味で、主要な記事の見出しを掲載しておく。
今後の焦点は被害者に対しての補償をいつ、どのように行うのかということ、捜査当局による犯人逮捕ができるのかということはもちろんのことだが、技術的な観点でいうなら、流出した暗号通貨を今後も完全に捕捉し続けることができるかということだろう。巨額の暗号通貨が流出したという事実はとても残念な事件なのだが、その後の犯人の動きを抑止したり、事件を解決に導いたり、さらには結果として、今後の犯行を抑止するような効果が得られたりするならば、ある意味では暗号通貨に対する新たな意味が認識される可能性もある。
また、この事件に関し、官房長官、金融大臣、日銀総裁がコメントを発表しているが、基本的には暗号通貨の本質的な問題ではなく、特定の交換所を営む事業者におけるセキュリティー対策が問題であったという「個別の事案」であることを強調している。国際的に見ても、どちらかといえば暗号通貨を推進しようとしている日本にとって、こうした事件の早期解決はもちろんのこと、今後の健全な市場を形成するうえでのさらなる施策が必要となるだろう。
ニュースソース
- 続報コインチェック流出。オフィスビル前にはメディア殺到[BUSINESS INSIDER]
- コインチェック、ビットコイン以外の仮想通貨の取引を一時停止に[CNET Japan]
- 仮想通貨580億円相当が流出、補償は検討中=コインチェック[ロイター]
- コインチェック、26万人に総額463億円返金へ 時期は「検討中」[ロイター]
- コインチェック、580億円分のネムが不正流出--取引再開や補償は未定[CNET Japan]
- コインチェック、出金再開時期を数日中にも発表へ[ロイター]
- その技術的問題点をNEM財団VPが語る 公式インタビュー全文翻訳[BUSINESS INSIDER]
- コインチェック流出疑惑、NEM財団の代表が「ハッキングされた」と発言[BUSINESS INSIDER]
- コインチェック窃盗犯、送金を再開 コンタクト取った人に“返信”?[ITmedia]
- コインチェックの仮想通貨流出、犯人が通貨移動を画策=NEM財団[ロイター]
- 「17JK」の正体は女子高生?? 580億円流出犯をネットで追跡[J-CASTニュース]
- コインチェックから盗まれた「580億円分のNEM」今どこに? ブロックチェーンで“一目瞭然”[ITmedia]
- 「コインチェック」業務改善命令 金融庁は何を問題視?[ITmedia]
- 「超絶望、取引停止は衝撃的だった」──コインチェック騒動 26歳男性ユーザーの心境は[ITmedia]
- コインチェック、顧客に事実と異なる説明=仮想通貨事業者協会長[ロイター]
- コインチェック、事業継続「いばらの道」 登録審査一段と厳しく[ITmedia]
- コインチェックに業務改善命令 再発防止策など2月13日までに報告へ[ITmedia]
- コインチェックのNEM流出、返金されたら確定申告は必要? 国税庁に聞いた[ITmedia]
- コインチェック事件、メガバンクにも打撃 「銀行の仮想通貨」イメージ悪化懸念[ITmedia]
- コインチェック窃盗犯、米取引所にも送金 被害者らは団体発足へ[ITmedia]
- コインチェック騒動で浮き彫りに、「みなし業者」を生んだ金融庁の罪[ダイヤモンド・オンライン]
- コインチェック停止が一部ビットコイン決済に影響 ―― リクルートやDMM.comに余波[BUSINESS INSIDER]
- コインチェック不正流出「真の教訓」=村田雅志氏[ロイター]
- コインチェック流出、保険対象外か 補償、どう説明する[ITmedia]
- コインチェック流出:「未登録でセキュリテイ意識薄かった」講演でビットフライヤーCEO[BUSINESS INSIDER]
- 仮想通貨「NEM」流出、なぜコインチェックが狙われた? ブロックチェーン推進協会の見解[ITmedia]
- 仮想通貨NEM流出は取引所固有の問題=国内業界団体[ロイター]
- 「第2のコインチェック」警戒する金融庁、問われる業界の意識[ダイヤモンド・オンライン]