ニュース

NTT東日本、AIにより継続的な品質改善を可能にするWi-Fiソリューション「BizDrive AI Wi-Fi」提供

 東日本電信電話株式会社は、AIによりネットワーク環境を最適化する法人向けWi-Fiソリューション「BizDrive AI Wi-Fi」の提供を、2月3日から開始する。オフィス、工場、自治体、学校のほか、店舗で提供するフリーWi-Fiなど、さまざまな用途・規模での利用が想定されている。

 設計・構築から運用・サポートまでのパッケージで、同社が持つネットワーク構築・運用のノウハウと、同社の技術に基づいたAIを組み合わた「次世代Wi-Fiソリューション」をうたう。

 Wi-Fiネットワークは目に見えない電波を扱うため、経験を積んだ技術者でなければ、適切な品質の評価や課題の把握を行うことが難しい。同ソリューションでは、AIによりWi-Fiネットワークの品質をリアルタイムに可視化し、自動的な調整を行うことで、ネットワーク環境の品質を改善する。

 これにより、継続的なネットワーク品質向上を可能にするとともに、IT人材不足やネットワークインフラの運用管理作業の負担増に対応。専門的な知識がなくても、高品質なネットワーク環境が実現可能になるとしている。

BizDrive AI Wi-Fiが提供する次世代ネットワークの特徴