ニュース

NTT東日本、自治体・企業向が保有するデータをもとに回答できる生成AIサービスを提供

 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)は、自治体・企業向けに、同社初となる生成AIサービスの提供を4月9日に開始する。

 組織が保有するデータによるRAG(検索拡張生成。回答の生成にあたり、組織が保有する文書などの指定したデータを参照させ、回答の精度を高める手法)機能を持つAIチャットツールで、文書の作成、要約、添削、アイデア出しなどで、日常の業務をサポートする。また、生成AIへのプロンプトをテンプレート化するコンシェルジュ機能を搭載し、職員のスキルを問わずに活用できるようにして、組織内での展開を容易にする。

 あわせて、研修やワークショップなど、顧客に伴走して生成AI活用をサポートするサービスも提供し、顧客の持続的な業務DXをサポートするとしている。

ユースケースのイメージ
生成AIサービスと、サポートなどを組み合わせたソリューション全体のイメージ
提供メニューの一覧。料金は個別見積りとなる