ニュース

Google、死後にデータを削除・譲渡できるツール「Inactive Account Manager」

 米Googleは11日、自分の死後にGmailやGoogle Driveなどのデータの扱いを指定できるツール「Inactive Account Manager」の提供を開始した。Googleアカウントの設定ページから利用できる。なお、現時点で日本からは利用できない。

 Googleのサービスで使用していたデータを死後に消去したい場合、自分のアカウントがアクティブでなくなってから3、6、9、12カ月後にデータを消去できる。また、GmailやGoogle Drive、Google+ Profiles、Picasa Web Albums、YouTubeなど特定のサービスについては、生前に指定したユーザーがこれらのデータを受け取れるようにすることも可能。

 データを消去したり、他のユーザーに引き継ぐ際には、ユーザーが事前に登録した携帯電話やメールにテキストで通知する。

(増田 覚)