ニュース

cheero、リコール対象のモバイルバッテリー「cheero Flat 10000mAh」使用者に連絡・回収呼び掛け。山手線車内での発火事案で

 ティ・アール・エイ株式会社は7月24日、リコール対応しているcheeroブランドのモバイルバッテリー「cheero Flat 10000mAh」について、同社窓口への連絡または回収受付フォームを利用した返送を行うよう呼び掛けた。

 7月20日にJR山手線内の車内でモバイルバッテリーが発火した事案があったが、本事案の対象のモバイルバッテリーが、同製品であると判明したという。回収受付フォームに住所、対象製品の数量や購入場所、希望する返金方法などの必要事項を入力すると、回収用キットが届き、それを使って返送・返金の手続きができる。

 同社によれば、対象製品「cheero Flat 10000mAh」は、従来と異なる特定の製造委託先にて製造された製品であり、「その他の弊社モバイルバッテリー製品は、当該委託先とは異なる工場にて製造されております」としている。その他の同ブランドの製品に同様の問題はなく、安全性も確認しているという。

回収受付フォームの画面