ニュース
ニフティ、お前もか……? ホームぺージサービス無料プランの提供終了を発表。今年9月末で
有料プランは値上げ。一方で待望のSSL対応!
2025年8月7日 17:58
他社の個人向けホームぺージサービスが提供を終了していく中で、ホームページ文化の継承に向けた取り組みとして「#好きがつながるプロジェクト」を開始し、今後もホームページサービスを継続して提供していく姿勢を示したニフティ株式会社だが、全てが従来と同じままというわけではないようだ。
ニフティは8月7日、「@niftyホームページサービス(LaCoocan)」の提供プランと料金の見直しを行なうことなどを明らかにした。まず、無料プランについては9月30日で提供を終了することを告知。また、有料プランについては10月から料金を改定する。一方で、これまで対応していなかったSSL/TLS(HTTPS)に10月より対応する。
提供を終了するのは「LaCoocanミニプラン(@niftyホームページサービス)」。2016年に提供を終了した旧サービス「@homepage」からの移管先専用に用意されていた無料のプランだ。広く一般から利用を受け付けているものではなく、特殊なプランではあるが、影響は大きそうだ。旧サービスからの移管先という性質上、古くからあるホームぺージも含め、同プランで開設されているホームページは少なくないとみられる。
ニフティでは、ミニプランのユーザーに向けて、有料の「スタンダードプラン」または「スタンダードプラスプラン」へのプラン変更を案内している(機能的に下位にあたる「ライトプラン」には変更不可)。9月26日23時59分までに変更申し込みを行えば、ホームページのURLや管理画面のログインIDなどはそのままで10月以降も引き続き利用でき、データも引き継がれる。
一方、プラン変更の申し込みがない場合は10月1日以降、ホームぺージの閲覧や管理画面へのアクセス、FTPによるページのアップロード/ダウンロードができなくなり、その後、2026年1月31日でLaCoocanアカウントおよびデータが完全削除される。
ミニプランからスタンダードプラン/スタンダードプラスプランへ変更したユーザーを対象に、ホームぺージサービスの料金を6カ月間または1年間割り引くキャンペーンを実施する(対象の光回線を契約中または新規開通との条件あり)。
有料プランの価格改定は各プランとも30%の値上げとなる。10月契約分より適用されるが、6カ月契約・12カ月契約の場合は次回の更新時から適用される。
ライトプラン | スタンダードプラン | スタンダードプラスプラン | ||||
契約期間 | 改定前 | 改定後 | 改定前 | 改定後 | 改定前 | 改定後 |
1カ月契約 | - | - | 660円 | 858円 | 1650円 | 2145円 |
6カ月契約 | - | - | 3300円 | 4290円 | - | - |
12カ月契約 | 1257円 | 1635円 | 5940円 | 7722円 | 1万6500円 | 2万1450円 |
「この先、信頼できるサービス提供を目指すため、以前より多くのご要望をいただいておりましたHTTPSを10月に導入いたします。それに伴い価格帯の見直しやプランの見直しがあり、今回、無料でのご提供を終了させていただくこととなりました。」(ニフティ)
なお、SSL/TLS(HTTPS)への対応は、ニフティのホームぺージサービスへの改善要望として多く寄せられていた項目だったとしている。同社が4月に行ったアンケート調査では、これに非対応との理由から、ホームぺージを閉鎖・削除する予定だとしたユーザーや、他社サービスへ移行する予定だというユーザーの声もあったという。